舞台を創り上げていく一体感を味わえるのも魅力。
池田 まい
浜松聖星高校 演劇部
---演劇を始めたきっかけは?
「歌うことが好きだったので、小学1年生の時にヤマハ音楽教室のミュージカルコースに入りました」
---小学校の時の思い出は?
「3年生の時に初めて舞台を経験させてもらって、舞台の楽しさやみんなで一緒に作り上げる楽しさを知ることができました」
---中学の時も演劇を?
「部活は水泳部に入っていましたが、演劇も小学校から継続して続けていました」
---浜松聖星高校を選んだ理由は?
「演劇をやるならこの学校だと思っていたので、進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「周りが良く見えるようになったと思います。誰かに任せるのではなく、自分から率先して動けるようになったと思います」
---今後の目標は?
「部としては、観客の皆さんに感動を与えられるような舞台を作れるようになりたいと頑張っています。個人的には、憧れている先輩がいるので、その先輩に少しでも近づくことができるように頑張りたいです」
---演劇部の魅力は?
「演劇をする環境という点では、専用の舞台や照明があり、かなり整っている高校だと思います。先生もしっかりと指導してくれますし、時折プロとして活躍されている卒業生の方も指導してくれるので、とても勉強になります。演出や小道具など、自分たちで作っていくので、ひとつの舞台を作り上げていく一体感を味わえるのも魅力だと思います」
---将来の夢は?
「看護師を目指しています」
関連記事
PICKUP
-
浜工らしいラグビーはできたかなと感じています。私立の強豪校に比べると身体が小さいので、ウェイトトレーニングにも力を入れてきたので、キツかったですが、成長できていることを感じています。ラグビージュニアアスリートプラス
-
チームメイトから
頼られる存在に。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
ポイントガードとしてもっと得点を取って、周りを活かせられるようにしたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
新チームとなり攻撃の起点が変わり、少しずつ自分たちの色が出始めた。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
最高の仲間たちとゲームセットになるまで最後まで諦めずに戦い抜きたい。野球ジュニアアスリートプラス