バスケットボール

キャプテンとしてチームを初の全国ベスト4へと導く。/前川桃花(浜松開誠館高校女子バスケットボール部)

「これが高校生活最後の大会です。勝っても負けても後悔のないプレーをしたいです。自分の全力を尽くして全国ベスト4を目指します」
2025/10/27 バスケットボール ,浜松開誠館高校 ウィンターカップ,浜松開誠館高校女子バスケットボール部,前川桃花

大会10連覇を果たし、全国ベスト4を目指す。/浜松開誠館高校女子バスケットボール部

県新人で10年ぶりに県内大会での黒星を喫したが、県新人、県総体と優勝を果たし、絶対王者としての地位は揺るがない。前人未到の大会10連覇を果たし、全国ベスト4を目指す。
2025/10/27 バスケットボール ,浜松開誠館高校 ウィンターカップ,浜松開誠館高校女子バスケットボール部

卓越した技術を武器とする司令塔が、再び全国への道を切り開く。/西垣玲央(浜松学院興誠高校男子バスケットボール部)

「2年前と同じく今年も出場権が2枠あるので、また勝ち取って全国に行きたいです」
2025/10/27 バスケットボール ,浜松学院高校 西垣玲央,浜松学院興誠高校,浜松学院興誠高校男子バスケットボール部

帰ってきたエースがチームを県の頂点に押し上げる。/高森カイル(浜松開誠館高校男子バスケットボール部)

高校でも持ち前のスキルとシュート精度の高さを武器に1年時から主力として活躍。県選抜として国体の3位入賞にも貢献した。
2025/10/27 バスケットボール ,浜松開誠館高校 ウィンターカップ,浜松開誠館高校男子バスケットボール部,高森カイル

絶対王者を倒し、4年ぶりの全国へ。/浜松開誠館高校男子バスケットボール部

リーグ戦も全勝を維持し、王座奪還に向けて着々と準備を進める。シュート精度の向上と留学生を擁する相手への対策を講じ、万全の準備をして大会に挑む。
2025/10/27 バスケットボール ,浜松開誠館高校 ウィンターカップ,浜松開誠館高校男子バスケットボール部

ディフェンスの強度を上げ、初の全国出場を目指す。/浜松学院興誠高校女子バスケットボール部

高さのあるオールラウンダーが多く、戦術の幅が広いことは武器のひとつ。試合経験の少なさから新人戦では苦戦を強いられたが、総体、リーグ戦を経て経験値を得られた。
2025/10/23 バスケットボール ,浜松学院高校 ウィンターカップ

堅守速攻に高さが加わり、2年ぶりの全国へ。/浜松学院興誠高校男子バスケットボール部

今年は190cm超えの選手を3名擁し、高さという武器も携える。ゴール下の強さは県内トップレベルだ。
2025/10/22 バスケットボール ,浜松学院高校 ウィンターカップ,浜松学院興誠高校,浜松学院興誠高校男子バスケットボール部

再び県制覇に挑戦する。/新林芽依(浜松南高校女子バスケットボール部)

「一度は引退したのですが、夏休みにもう一度優勝を目指してやりたいという気持ちが強くなりました」と現役に復帰。リーグ戦を経て試合感覚を戻しながらコンディションを上げて最後の冬に挑む。
2025/10/22 バスケットボール ,浜松南高校 ウィンターカップ

チームで戦うことを徹底し、県ベスト4を目指す。/浜松西高校男子バスケットボール部

ひたむきに自分たちのやるべきことを全うし、先輩たちを超えるベスト4進出を目指す。
2025/10/22 バスケットボール ,浜松西高校 ウィンターカップ

自分たちの武器を増やし、絶対王者に挑む。/浜松商業高校男子バスケットボール部

目標はベスト8。城南静岡高校を倒し、王者への挑戦権を掴む。
2025/10/22 バスケットボール ,浜松商業高校 ウィンターカップ