PICK UP

ロマン溢れる投手が目指す、夢の大甲子園。

二人に共通するのは順風満帆な投手人生ではなかったこと。山田は数年前に投手を始め、松下は主戦で投げ始めたのが昨年から。日々の地味な取り組みが二人を大きく成長させた。山田は181センチ、81キロ。松下は191センチ、91キロ。成長過程の二人にはロマンの香りが漂う。
2025/07/10 野球 ,PICK UP 磐田南高校野球部,浜名高校野球部,高校野球,松下紘也,山田堅正

私たちは もっと企業のこと、社会のことを知りたい!/つなぐクロストーク

今回、「Tsunagu」を一緒に創ってくれた高校生を代表して、二人の高校生にインタビュー。企業訪問についての感想、訪問先から学んだこと、さらにはインターンや職場体験が今後どうなればいいかを中心に、話を聞いた。
2025/06/02 つなぐ ,PICK UP つなぐ,職業講話,高校生ガイダンス,インターン,就職ガイダンス

全国屈指の強豪が磐田に集結。/第1回Connecting Community杯 in 磐田

令和6年7月31日から8月4日までの5日間にわたって『第1回Connecting Community杯 in 磐田』が開催され、全国屈指の強豪が磐田の地で熱戦を繰り広げた。
2024/08/22 サッカー ,PICK UP コネクティングコミュニティー杯

今までバレーをしてきた中で一番楽しいバレーができている。

杉浦 萌 浜松商業高校女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 母がバレーをやっていて、その…
2022/05/20 バレーボール ,バレーボール,PICK UP,公立,インドア競技,学校別,浜松商業高校 バレーボール,女子バレーボール部,新居中学校,新居バレーボールスポーツ少年団,インタビュー,浜松商業高校

元気良く、楽しんでプレーするのが我々の武器。

矢田部 一真 浜松北高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「兄がバレーをしていた影…
2022/05/19 バレーボール ,バレーボール,PICK UP,公立,インドア競技,学校別,浜松北高校 矢田部一真,天竜FC,インタビュー,浜松北高校,男子バレーボール部,バレーボール,光が丘中学校

高いブロックと、攻撃力のあるレフトを武器に、県ベスト8へ。

小林 百香 聖隷クリストファー高校 女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「幼稚園の時に…
2022/05/19 バレーボール ,私立,バレーボール,PICK UP,インドア競技,聖隷クリストファー高校,学校別 インタビュー,聖隷クリストファー高校,バレーボール,女子バレーボール部,新居中学校,新居バレーボールスポーツ少年団,小林百香

レシーブ力と速い攻撃でネチネチと粘り強く戦えることがチームの特徴。

大堂 恭汰 浜松商業高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 親がバレーをしていたこと…
2022/05/19 バレーボール ,PICK UP,バレーボール,公立,インドア競技,学校別,浜松商業高校 浜松商業高校,男子バレーボール部,バレーボール,袋井中学校,袋井西ジュニアバレーボールクラブ,大堂恭汰,インタビュー

決勝まで残って良い演技ができるように頑張りたい。

石田 結菜 浜松城北工業高校 体操部 ---体操を始めたきっかけは? 小学2年生の時に近所の体操教室に見学に行…
2022/04/19 その他 ,PICK UP,公立,その他,学校別,浜松城北工業高校 体操部,体操,石田結菜,アイム体操クラブ,インタビュー,浜松城北工業高校

相手の隙を見つけて大胆に攻められることが特徴。

松﨑 吹羽鷹 浜名高校 剣道部 ---剣道を始めたきっかけは? 小学5年生の時に回覧板で剣道教室の案内を見たこ…
2022/04/19 剣道 ,PICK UP,公立,インドア競技,剣道,学校別,武道,浜名高校 インタビュー,浜名高校,剣道部,剣道,富塚中学校,松﨑吹羽鷹,正眼剣道教室

個人でも団体でも全国大会に出場できるように頑張ります。

古橋 毅琉 浜松市立高校 弓道部 ---弓道を始めたきっかけは? 部活見学の時にカッコいいなと感じていて、雰囲…
2022/04/19 その他 ,PICK UP,弓道,公立,インドア競技,武道,学校別,浜松市立高校 インタビュー,浜松市立高校,弓道部,弓道,古橋毅琉