浜松日体高校

「頭を使ったバレー」で、県大会優勝を目指す。/浜松日体高校男子バレーボール部

新人西部大会では聖隷クリストファー高校に敗れたものの準優勝、県大会では準々決勝で静清高校に敗れベスト8に終わった浜松日体高校。
2025/05/13 バレーボール ,浜松日体高校 浜松日体高校男子バレーボール部

粘り強いバレーで、県ベスト8を目指す。/浜松日体高校女子バレーボール部

西部新人では、2回戦で西遠女子学園高校に敗れるも、順位決定戦を勝ち抜き、県新人に出場。人数が少ない中、全員が力を合わせ、総力戦で戦い抜いた。
2025/04/22 バレーボール ,浜松日体高校 浜松日体高校女子バレーボール部

県駅伝で新記録を出しての連覇という目標を達成できたことは大きな自信になりました。/岩崎蒼史(浜松日体高校陸上競技部)

県駅伝で新記録を出しての連覇という目標を達成できたことは、自分たちにとっても大きな自信になりました。
2024/12/18 陸上 ,浜松日体高校 岩崎蒼史,全国高校駅伝,浜松日体高校陸上競技部

目標である区間一桁順位を達成してチームに貢献したいです。/山本拓歩(浜松日体高校陸上競技部)

全国駅伝では、昨年も走った3区を今年も走って、目標である区間一桁順位を達成してチームに貢献したいです。
2024/12/18 陸上 ,浜松日体高校 浜松日体高校陸上競技部,山本拓歩,全国高校駅伝

全国駅伝では区間15位以内で走ってチームの目標達成に貢献したい。/小野真和(浜松日体高校陸上競技部)

全国駅伝では、どの区間を任せられても区間15位以内で走って、チームの目標達成に貢献したいです。
2024/12/18 陸上 ,浜松日体高校 小野真和,全国高校駅伝,浜松日体高校陸上競技部

2年連続10回目の都大路。/浜松日体高校陸上競技部

令和6年11月3日に小笠山総合運動公園で行われた『静岡県高等学校駅伝競走大会』で優勝を果たした浜松日体高校。2年連続10回目となる全国大会出場を決めた。
2024/12/16 陸上 ,浜松日体高校 浜松日体高校陸上競技部,全国高校駅伝

3回戦を突破し浜松開誠館高校に挑む。/浜松日体高校 女子バスケットボール部

それぞれが役割を全うして全員で勝利を目指す。
2024/10/17 バスケットボール ,浜松日体高校 浜松日体高校女子バスケットボール部

坂田悠真/浜松日体高校 男子バレーボール部

粘り強いディフェンスからの速いコンビバレーで相手のブロックを惑わして得点を取っていくのがチームスタイルになります。
2024/05/14 バレーボール ,浜松日体高校 坂田悠真,浜松日体高校男子バレーボール部

浜松日体高校 男子バレーボール部

今年のチームは粘り強い守備からの速いコンビバレーが特徴。県トップレベルの総合力を武器に、総体では県大会優勝を目指す。
2024/05/02 バレーボール ,浜松日体高校 浜松日体高校男子バレーボール部

古山夢乃/浜松日体高校 女子バレーボール部

ラリー戦に持ち込み、多彩な攻撃でポイントを重ねる展開を目指しています。
2024/04/25 バレーボール ,浜松日体高校 浜松日体高校女子バレーボール部,古山夢乃