公立

浜松湖北高校 男子バレーボール部

今年の最大の武器は、昨年から継続する守備力の高さ。レシーブ力の高さを活かし、どんなボールにも食らいつく粘り強い守備がチームの生命線となる。
2023/05/22 バレーボール ,浜松湖北高校 浜松湖北高校男子バレーボール部

浜松市立高校 女子バレーボール部

昨年は絶対的なエースがいたが、今年は全員で点を取るバレーで勝利を目指す。
2023/05/19 バレーボール ,浜松市立高校 浜松市立高校女子バレーボール部

浜松商業高校 男子バレーボール部

今年のチームは高さがないので、みんなで助け合いながら、チームワークで戦っていきたい。
2023/05/10 バレーボール ,浜松商業高校 浜松商業高校男子バレーボール部

浜松商業高校 女子バレーボール部

総体で目指すのは『全国大会出場』。想いを繋ぎ、悲願達成を全員で目指す。
2023/05/08 バレーボール ,浜松商業高校 浜松商業高校女子バレーボール部

浜松市立高校 男子バレーボール部

集大成となる総体。目標は県大会ベスト4。粘り強く一歩ずつ目標に向かって歩みを進める。 
2023/05/02 バレーボール ,浜松市立高校 浜松市立高校男子バレーボール部

磐田北高校 女子バレーボール部

目標は新人戦で逃した西部ベスト4と県ベスト8。最後まで明るく楽しく、自分たちらしいバレーで突き進む。
2023/05/01 バレーボール ,磐田北高校 磐田北高校女子バレーボール部

石川友月/浜松商業高校 男子卓球部

総体ではチームで東海大会に出場することが目標です。
2023/04/19 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校男子卓球部,石川友月

寺田友哉/浜松商業高校 男子卓球部

個人で県ベスト16にはいることと、団体での東海総体出場が目標です。
2023/04/19 卓球 ,浜松商業高校 寺田友哉,浜松商業高校男子卓球部

野末浬麻/浜名高校 女子ソフトテニス部

個人と団体でインターハイに出場することが目標です。
2023/04/18 ソフトテニス ,浜名高校 浜名高校女子ソフトテニス部

和田聖也/浜松湖北高校剣道部

選抜では悔しい想いをしたので、総体ではそれを晴らして、良い形で終われるように頑張りたいです。
2023/04/17 剣道 ,浜松湖北高校 浜松湖北高校剣道部,和田聖也