卓球

全国で快進撃を見せる。/浜松修学舎高校男子卓球部

『令和6年度静岡県高等学校新人体育大会』で準優勝を果たした浜松修学舎高校卓球部(男子)。その後の東海新人大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第52回全国高等学校選抜卓球大会』への出場を決めた。
2025/03/13 卓球 ,浜松修学舎高校 浜松修学舎高校男子卓球部

最高成績となる全国ベスト4へ。/浜松修学舎高校女子卓球部

『令和6年度静岡県高等学校新人体育大会』で優勝を果たした浜松修学舎高校卓球部(女子)。その後の東海新人大会でも4位入賞を果たし、3月に行われる『第52回全国高等学校選抜卓球大会』への出場を決めた。
2025/03/13 卓球 ,浜松修学舎高校 浜松修学舎高校女子卓球部

浜松湖北高校/卓球部男子

ミスを恐れず、スピードを重視したプレーで積極的に攻めるのが湖北スタイル。
2023/06/15 卓球 ,浜松湖北高校 鈴木悠,浜松湖北高校卓球部,鈴木翔,岩崎海星,今泉和

石川友月/浜松商業高校 男子卓球部

総体ではチームで東海大会に出場することが目標です。
2023/04/19 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校男子卓球部,石川友月

寺田友哉/浜松商業高校 男子卓球部

個人で県ベスト16にはいることと、団体での東海総体出場が目標です。
2023/04/19 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校男子卓球部,寺田友哉

金子来夢/浜松商業高校男子卓球部

新人戦では、バックハンドは上手くできたかなと思うのですが、フットワークで相手に負けたと感じているので、そこは改善していきたいです。
2023/03/20 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校男子卓球部,金子来夢

伊藤裕人/浜松商業高校男子卓球部

総体の個人戦で県ベスト16の入ることが目標です。
2023/03/16 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校男子卓球部,伊藤裕人

鈴木香怜/浜松商業高校女子卓球部

全国選抜でベスト16に入ることと、全国総体に出場することが目標です。
2023/03/11 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校女子卓球部

森田清香/浜松商業高校女子卓球部

まずは総体で全国大会に出場することと、西部新人では浜松修学舎高校に負けているので、総体ではきっちり勝って優勝したいです。
2023/03/11 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校女子卓球部

坂田結花/浜松商業高校女子卓球部

全国選抜に出場できるので、そこで予選1位で抜けることと、総体では県大会で優勝できるように頑張りたいです。
2023/03/11 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校卓球部