バスケットボール

浜松工業高校 バスケットボール部

西部総体で優勝。県総体でも昨年準優勝の浜松開誠館高校を相手に1ゴール差のゲームを演じるなど、ポテンシャルの高さを見せ、今年も上位進出が期待される。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松工業高校

浜松開誠館高校 女子バスケットボール部

前人未到の大会7連覇に向けて視界は良好。まずは、県大会をしっかりと制し、全国大会ベスト4まで駆け上がる。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校

浜松学院高校 男子バスケットボール部

今年も堅守速攻の学院スタイルは健在。夏のリーグ戦では、主力を欠いた中でも実力差を見せつけ、チーム力の高さを示した。
2022/11/04 バスケットボール ,浜松学院高校,バスケットボール

浜松市立高校 女子バスケットボール部

総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松市立高校

浜松開誠館高校 男子バスケットボール部

狙うはもちろん大会連覇。総体での雪辱を果たし、今年も県の頂点へ。そして、再び全国の舞台に立つ。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校

国本 大翔/浜松商業高校 男子バスケットボール部

先輩たちが行けなかった全国大会を目指しています。個人的には、3ポイントシュートが武器なので、得点でチームの勝利に貢献したいです。
2022/10/25 バスケットボール ,バスケットボール,浜松商業高校 浜松飯田ノーティドッグス,浜松東部中学校男子バスケットボール部,浜松商業高校男子バスケットボール部,国本大翔

小幡 夕夏/浜松開誠館高校 女子バスケットボール部

ディフェンスでチームに貢献しなくてはいけない選手だと思っているので、ディフェンスで相手の要となる選手を抑えられるようにしたいです。
2022/10/24 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校 浜松開誠館高校女子バスケットボール部,小幡夕夏,浜松開誠館中学校女子バスケットボール部,新居ミニバスケットボール少年団

鈴木 楓大/浜松開誠館高校 男子バスケットボール部

まずは県大会で優勝することが目標です。個人的には、練習してきたアウトシュートを決めてチームに貢献したいと思います。
2022/10/24 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校 浜松開誠館中学校男子バスケットボール部,鈴木楓大,浜松開誠館高校男子バスケットボール部,雄踏ミニバスケットボールスポーツ少年団

萩原 加奈/浜松開誠館高校 女子バスケットボール部

高校生活最後の大会になるので、チームを勝たせられるように毎試合10点は取れるようにしたいです。
2022/10/24 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校 浜松開誠館高校女子バスケットボール部,萩原加奈

鈴木 隆太/浜松学院高校 男子バスケットボール部

まずは準決勝で藤枝明誠高校に勝つこと。そして、県で優勝して全国大会に出ることです。個人的には、チームを勝たせられるように1番点を取りたいです。
2022/10/24 バスケットボール ,浜松学院高校,バスケットボール 舞阪ミニバスケットボールクラブ,浜松学院高校男子バスケットボール部,浜松学院中学校男子バスケットボール部,鈴木隆太