- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:バレーボール
-
チームメイトがのびのびとプレーできるようにしたい。
金原 蘭菜 聖隷クリストファー高校 女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 中学に入った時にどの部活動に入るか悩んでいました。最初はバスケットボール部に入ろうと思っていたのですが練習がキツく… -
インパクトを与えられる選手になり、日本一になりたい。
内藤 理央 聖隷クリストファー高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「2つ上の兄がやっていた影響で、小学3年生の時に錦田ユナイテッドバレーボールクラブスポーツ少年団で始めました。6年… -
もっとチームを良くするために、お互いが言い合えるようになりたい。
鈴木 凜 浜松湖南高校 女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「中学1年生の時に浜松に引っ越してきました。小学校の時は野球をやっていたのですが、中学の野球部は男子ばかりだったので、他の競技… -
目一杯楽しむことを忘れずに最後まで戦っていきたい。
池田 光希 浜松東高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「幼稚園の頃から水泳を習っていましたが、中学の部活では個人競技ではなく団体競技をやって、チームプレーを学びたいと思っていました… -
総体ではバレーボールの集大成となる試合をしたい。
大庭 亜桃 西遠女子学園高校 女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「小学1年生の時にテレビでワールドカップバレーを観たのがきっかけです。とても楽しそうに見えたので、団員募集をしていた竜洋… -
心の底からバレーボールが楽しめている。
鈴木 萌香 浜松市立高校 女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「母がバレーボールをやっていたので、小学3年生の頃から遊びで始めました」 ---小学校の時の思い出は? 「自分か… -
エースとして一本でも多くの得点を決め全国に行きたい。
白井 凌雅 浜松商業高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「中学の部活が少なすぎて、入る部活が野球部かバレーボール部くらいしかありませんでした(笑)。野球はあまり好きではなかったので… -
レシーブで貢献して全国大会に出場したい。
刑部 樹慧 聖隷クリスストファー高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「父がバレーボールをやっていたことと、先輩に誘われたことがきっかけで、中学の時のバレー部に入部しました」 … -
全国大会で一勝することが目標。
宇田川 陽志 浜松商業高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「2つ上の姉がバレーボールをやっていたこともあり、中学に入ったらバレー部に入るつもりでした」 ---中学の時の所属チ… -
引退するまでは全力でバレーボールに打ち込む。
大石 新 聖隷クリスストファー高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「小学1年生の時から地域のバレーボール教室に通っていて、ソフトバレーやビーチバレーなどを経験していました。中学に入…