働く先輩の声

【高校生へのメッセージ】人との出会いを通して自分を磨くことができた。

多くの人に出会う中で自分を磨き、相手を大切にする重要性を学びました。それを経験する機会を与えてくれたのが野球でした。
2025/02/12 つなぐ ,その他 働く先輩の声,アイジーコンサルティング,ジュニアアスリートキャリア,部活の価値

【高校生へのメッセージ】真剣に取り組む中でも遊び心をもってほしい。

遊び心があれば、他人とは違う発想で小さな挑戦がたくさんできます。その積み重ねが自分を作っていきます。『他人と違う』は、社会では武器になります。
2025/02/12 つなぐ ,天竜高校 働く先輩の声,ジュニアアスリートキャリア,部活の価値,天竜厚生会,社会福祉法人天竜厚生会

【高校生へのメッセージ】失敗をした経験が社会に出た時は強みになる

学生時代はたくさんのことに挑戦し、成功も失敗も経験してほしいです。その経験が、社会に出た時に自分の大きな武器となります。
2025/02/10 つなぐ ,浜北西高校 鈴木組,ジュニアアスリートキャリア,部活の価値,働く先輩の声

【高校生へのメッセージ】人として成長できた掛け替えのない3年間。

苦しいことも多かったですが、戻れるなら迷わず高校の3年間を選びます。そのくらい濃密で充実した期間でした。
2025/02/10 つなぐ ,西遠女子学園高校 働く先輩の声,浜松鉄工,ジュニアアスリートキャリア,部活の価値

【高校生へのメッセージ】自分でゴールを決め、最後まで走り切った。

学生時代は必ず終わりがある。自分でゴールを決めて、最後まで全力で走り切ってほしいと思います。
2025/02/10 つなぐ ,袋井高校 部活の価値,エネルギー,働く先輩の声,第一商事,ジュニアアスリートキャリア

【高校生へのメッセージ】目上の人との関わり方は社会に出て必ず役に立つ。

部活動は、学校生活の中で上下関係を学べる場のひとつ。先生や先輩だけでなく、保護者の方と関わった経験は、社会に出た時に大きな武器になると思います。
2025/02/05 つなぐ ,浜松湖北高校 働く先輩の声,マブチ工業,ジュニアアスリートキャリア,部活の価値,髙野陵輔,建設業

【高校生へのメッセージ】部活動を通して意思疎通の大切を学んだ。

部活動を通して、人と話す機会が増えました。コミュニケーション能力が身についたことは、社会人となった今も活きています。
2025/02/05 つなぐ ,浜松城北工業高校 働く先輩の声,明光電気,明光電気株式会社,ジュニアアスリートキャリア,部活動の価値

【働く先輩の声】人生を豊かにするために 楽しいと感じられる環境で 仕事がしたい。

世界中の人の手に届くモノをつくる。そんな仕事にやりがいと魅力を感じ入社を希望しました。
2024/03/07 つなぐ ,浜松商業高校 出版,マニュアル制作,働く先輩の声,週休2日,クレステック

【働く先輩の声】自分が作ったモノが世に出るという夢が叶いました。

自分の作ったモノが商品になり人の手に渡るという夢が叶い、やりがいを感じています。 
2023/06/14 つなぐ ,浜松学芸高校 働く先輩の声,つなぐ,週休2日,クレステック,出版,マニュアル制作

【働く先輩の声】仕事を通じて仲間や会社に恩返しをしています。

手に職をつけたいと思い、建設関係の仕事に就きたかった。
2023/06/12 つなぐ ,浜松学院高校 浜松学院高校,働く先輩の声,つなぐ,アイジーコンサルティング,リフレッシュ休暇