学生時代は必ず終わりがある。自分でゴールを決めて、最後まで全力で走り切ってほしいと思います。

大石阿津さん/第一商事株式会社
Profile/袋井高校野球部出身
学生時代は野球部に所属。袋井東少年野球クラブ、袋井中学校を経て袋井高校へ。ポジションはピッチャーとして活躍。常葉大学を卒業後、住宅メーカーに就職し、その後第一商事に入社。現在は営業として家庭用ガス器具の点検や提案を担当する。
終わりがあるから やり遂げられた。
生まれつき心臓が弱かったこともあり、6歳の時に手術をしました。小学生の時に野球を始め、小学校や中学校ではキャプテンを任せられるようになったことは良い思い出です。高校の時は故障に悩まされました。1年生の終わりに肘を手術し、半年間のリハビリをして復帰が目前となった2年生の夏。中学に比べて練習量が増えたことで体に負担が掛かり、再び心臓の手術をしました。部活を辞めるという選択肢もありましたが、大学では野球をやらないと決めていたので、最後までやり切ろうと決めて手術後に復帰し、練習に励みました。最後の夏は良い結果を残すことができませんでしたが、仲間と一緒に最後まで野球を続けた日々は、今でも大切な思い出です。学生時代は必ず終わりが来ますが、途中で諦めずにやり切ったことは、今も大きな自信になっています。
お困りごとをすぐに解決したい。
今は、営業としてお客様が家庭で使用するガス器具の定期点検や、修理、最新機器への買い替えの提案などを行っています。お客様とコミュニケーションを取りながら、状況をしっかりと把握し、お客様にとって最善の提案ができるように心掛けています。仕事で失敗をすることもありますし、怒られることもありますが、野球を通して身につけた忍耐力でこれからも頑張っていきたいです。 今後は、提案だけでなく、もっと知識をつけて修理も自分でできるようになりたいと考えています。自分で解決できることも増えますし、お客様のお困りごとにスピーディーに対応していける人材になりたいです。
第一商事株式会社
TEL.0538-32-5181
本社/磐田市鳥之瀬76-1
関連記事
PICKUP
-
投手陣みんなで勝ち上がっていきたい。野球ジュニアアスリートプラス -
西部新人で優勝を果たし幸先の良いスタートを切った。県新人では、準々決勝で静岡サレジオ高校に逆転負けを喫しベスト8。県総体へのシード権をあと一歩で逃した。バレーボールジュニアアスリートプラス -
昨秋行われた令和4年度第26回静岡県高等学校文化連盟日本音楽専門部発表会で2位に輝き、来夏に行われる令和5年度第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会への出場権を獲得した磐田北高校箏部。その他ジュニアアスリートプラス -
選択肢がたくさんある中で、自分を必要としてくれる方に出会えたことが入社を決めた一番の理由です。つなぐジュニアアスリートプラス -
令和6年10月13日に行われた『浜松西高校創立100周年記念招待試合』は、昨夏の甲子園で優勝した慶應義塾高校を招いて開催された。会場となった浜松球場には、浜松西OBを中心に、多くの市民が観戦に駆けつけた。野球ジュニアアスリートプラス










