自己最高得点をマークする試合を作りたい。
2019/10/15
バスケットボール ,PICK UP,バスケットボール,公立,インドア競技,学校別,浜松湖北高校
三方原中学校,バスケットボール,インタビュー,浜松湖北高校,男子バスケットボール部,麻生竜希
![麻生竜希](https://plus.jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/7/2019/10/9a57b462160428d9da3965c110962703.jpg)
麻生 竜希
浜松湖北高校 男子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「小さい頃からスポーツが好きでバスケットにも興味はありました。始めたのは中学の時に友人に誘われたことがきっかけです」
---小学生の時は何かスポーツを?
「ソフトボールと硬式テニス、陸上をやっていました」
---中学の時の所属チームは?
「三方原中学校男子バスケットボール部です」
---その時の思い出は?
「未経験者ばかりのチームだったのでなかなか勝てなかったです。たまたま仲間の父親が社会人チームでバスケットをやっていて、そこで教えてもらえたことはとても勉強になりましたし、部活以外でもバスケットができたのは良かったです」
---浜松湖北高校を選んだ理由は?
「練習を観に来た時にとても雰囲気の良いチームだと思ったので、この学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「中学から始めたということもあり、キャリアが浅く、始めの頃はみんなに追いつくことが大変でした。自分も成長したいと思っていたので、必死に食らいついて、少しずつ手応えを感じられるようになって。やりがいのあるチームだと思います」
---ウィンターカップでの目標は?
「ベスト8に入ることです。個人的には、1試合での最高得点が56点なので、それを上回れる試合をひとつでもしたいと思っています」
---将来の夢は?
「常葉大学の健康プロデュース学科に進学してバスケットも続けます。将来はスポーツトレーナーになれたらと思っています」
![麻生竜希](http://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/7/2019/10/c1d66860b410c0feab634ce59884539a.jpg)
![浜松湖北高校 男子バスケットボール部](http://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/7/2019/10/f9470213dd077c0f8b029c6747c28d41.jpg)
![つなぐ](http://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/7/2019/10/4fa57a6ea879a572e518dad3f5e0d69a-1.jpg)
![設置箇所](http://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/7/2019/10/8cc9f58ddea4e11c1ce06eff000fb82d.jpg)
![常葉大学](http://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/sites/7/2018/02/22c9f7fdd2fca08533c42ab5562e6e1e.jpg)