スピードを活かしたドライブを武器に点を取ってチームの勝利に貢献したいです。
2019/10/15
バスケットボール ,PICK UP,バスケットボール,公立,インドア競技,学校別,浜松商業高校
バスケットボール,インタビュー,浜松商業高校,女子バスケットボール部,中澤愛理,神田町子ども会ポートボール,江西中学校

中澤 愛理
浜松商業高校 女子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「小学校の時にポートボールをやっていて、中学に入ったらバスケットボール部に入ろうと決めていたので、中学で本格的にバスケットを始めました」
---小学生の時の所属チームは?
「神田町子ども会ポートボールです」
---その時の思い出は?
「中日杯や親睦大会など、数々の大会で優勝できて、チャンピオンシップでも優勝することができました。やはり、たくさん勝てたことが一番嬉しかったですね」
---中学の時の所属チームは?
「江西中学校女子バスケットボール部です」
---中学の時の思い出は?
「中学では、ポートボール経験者はいたのですがミニバス経験者はいませんでした。ポートボールと違うので大変でしたし、バスケットの難しさを痛感しました」
---浜松商業高校を選んだ理由は?
「試合を観に行った時にスゴイと思って。ここでバスケットをしてみたいと思ったので進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「練習はキツイし、先生はコワイし(笑)。中学の時とは大きく変わったので最初は大変でした」
---ウィンターカップでの目標は?
「今まではあまり試合に出られなくて悔しい想いをしてきました。なのでウィンターカップまでやろうと思えたし、やるからには試合に出たいという気持ちは強いです。試合に出られた時間を大切にして、スピードを活かしたドライブを武器に1ピリオドで5点は取ってチームの勝利に貢献したいです」
---将来の夢は?
「営業事務として就職したいと思っています」





関連記事
PICKUP
-
自分たちの作品に妥協せず作品に誇りを持てるように。その他ジュニアアスリートプラス
-
昨年は雰囲気に呑まれてしまってチームとして力を発揮できなかったので、今年は今までで一番良い走りをして、昨年の結果を越えられるように頑張ります。陸上ジュニアアスリートプラス
-
『令和5年度静岡県高等学校新人大会』において、舵手付きクォドルプルにて男女揃っての優勝を果たした浜松湖南高校ボート部。その後行われた「第37回中部高校選抜大会』でも、男女ともに東海2位となり、3月に天竜区で行われる「第35回全国高校選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス
-
文化祭が最後になるので、そこで集大成となるパフォーマンスをやりたい。その他ジュニアアスリートプラス
-
総体の悔しさをバネに、ベスト8を見据える。サッカージュニアアスリートプラス