全員野球で初戦突破を目指す。

野澤 祐太郎
浜松湖南高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「父が野球の指導者をしていて、その父に野球を教わっていたことがきっかけで小学3年生の時にチームに入りました」
---どこで始めましたか?
「鷲津少年野球クラブで始めて、5年生から浜松リトルに入りました」
---その時の思い出は?
「リトルの1つ上の先輩たちが西日本大会に出場し見学に行ったのですが、それが衝撃的でした。レベルの高さを目の当たりにしたという感じです。あとは自分たちの代の最後の全日本大会で岡崎リトルと試合をしたのですが、お互い譲らず長時間の試合をしたことは記憶に残っています」
---中学の時の所属チームは?
「鷲津中学校野球部です」
---中学の時の思い出は?
「体が小さくて、周りの仲間たちが成長していく中、自分だけ取り残されている感じで焦っていたことはよく覚えています。なかなか思うようなプレーもできず、悔しかった時期でもあります」
---浜松湖南高校を選んだ理由は?
「文武両道という校風に惹かれてました。部活も勉強も頑張れると思ったのでこの学校を選びました」
---実際に入ってみてどうですか?
「高校野球というと上下関係がすごく厳しいイメージだったのですが、先輩たちは優しく接してくれてとても入りやすい環境でした」
---キャプテンとして今年のチームはどうですか?
「接戦になっても粘り強く戦っていけるチームだと思います。個々の能力が高いわけではないので、全員で全力野球を心掛けて勝ち上がっていきたいです」
---夏の目標は?
「まずは初戦を突破することです」
---将来の夢は?
「大学進学を考えていて、大学に行っても野球は続けていきたいと思います」





関連記事
PICKUP
-
陸上は個人競技なので、同じ種目の他校の選手と知り合う機会が多いと思います。そこで交友関係を作れた経験は、今でも仕事に活きています。つなぐジュニアアスリートプラス
-
引退するまでは全力でバレーボールに打ち込む。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
今年のチームスタイルは堅守速攻。前線にスピードのある選手を配し、粘り強い守備から一気にゴールに迫る。サッカージュニアアスリートプラス
-
前人未到の大会7連覇に向けて視界は良好。まずは、県大会をしっかりと制し、全国大会ベスト4まで駆け上がる。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
部活動に打ち込める
3年間はとても貴重。その他ジュニアアスリートプラス