少しでもチームの得点源となれるよう頑張りたい。
2019/05/18
バレーボール ,私立,バレーボール,PICK UP,浜松日体高校,インドア競技,学校別
南部中学校,インタビュー,浜松日体高校,バレーボール,女子バレーボール部,浜松南教室,村上幸奈,リミテッドJr.

村上 幸奈
浜松日体高校 女子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「親に勧められて小学2年生の時に始めました」
---その時の所属チームは?
「浜松南教室で始めて、5年生の時にリミテッドJr.に入りました」
---その時の思い出は?
「6年生の時に県大会に出場できたことです」
---中学の時の所属チームは?
「南部中学校女子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「キャプテンを任せられていたのですが、試合になると自分が自分がになってしまい、周りを見ることができませんでした。チームをまとめることもできず、苦い思い出です」
---浜松日体高校を選んだ理由は?
「試合や練習を観させてもらって、チームの雰囲気も良く、生徒と先生の関係性も良さそうだったので、この学校に決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「試合での雰囲気はとても良いと思います。試合に出る選手も出られない選手も、全員で雰囲気が作れていると思います」
---総体での目標は?
「西部でベスト4、県でベスト8に入ることです。個人的には、ブロードをしっかりと自分のモノにして、少しでもチームの得点源となれるよう頑張りたいです」
---将来の夢は?
「大学に進学して、その後はスポーツ関係の仕事に就きたいです」





関連記事
PICKUP
-
ドライブで得点を挙げてチームの勝利に貢献したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
今年で12回目を迎える『浜名湖ベースボールカップ』。 オイスカ浜松国際高校、浜松湖南高校、湖西高校、浜松湖北高校、浜松湖東高校、そして新居高校・熱海高校・相良高校連合の6チームが参加して、2022年11月12日(土)から湖西球場をメイン会場に行われた。野球ジュニアアスリートプラス
-
個人的な目標は何もありません。チームが勝ちが一番です。野球ジュニアアスリートプラス
-
自分たちのやってきた力を信じてこれからも頑張れ。野球ジュニアアスリートプラス
-
バッティングに力を入れながらも、守備練習にも意識を高く取り組んできたので、夏はそれを発揮したいです。野球ジュニアアスリートプラス