家族の勧めもあり、この会社なら長く働けると思い、入社を希望しました。

榊原朋哉さん
エンケイ株式会社/製造業

Profile
高校時代はラグビー部に所属。高校卒業後にエンケイに入社。エンケイでは製造部に所属し、製品の検査やバリ取り加工を担当する。


入社した理由を教えてください
テレビCMで名前を知り、父がこの会社のことを知っていたことがきっかけです。家族の勧めもあり、この会社なら長く働けると思い、入社を希望しました。

就職活動でこだわったことは?
高校で工業を学んでいたので、製造業に絞って就職先を探しました。あとは働きやすい環境かどうか、自分が続けられそうかという点を考えて企業を選定しました。

どんな仕事をしていますか?
加工された製品の検査をしたり、「バリ取り」という加工する工程で出た不要な突起などを除去したりすることが主な仕事です。また、機械にトラブルが起きた時にエラーを直すことも業務のひとつです。刃物を使う部署なので、怪我には気をつけて作業しています。

高校時代の思い出は?
高校時代は、ラグビー部に所属していたので、部活に多くの時間を使ってきました。自分たちの引退試合で、全得点を3年生で挙げたことは良い思い出です。最後に先生から激励された時のことは今でも鮮明に覚えています。

学生時代にやっておけば良かったことは?
高校生の時は分かりませんでしたが、実際に社会に出てみると工業の実習で見たことがあるものが多いことに気付きました。高校の授業がそのまま社会でも活かされるので、もっと勉強しておけば良かったと感じています。

これからの目標は?
まだ入社して1年ですが、少しずつ仕事を覚え、できることが増えてきたと思います。今後は、もっと色々なことに挑戦して、早く一人前になれるように頑張りたいです。


高校生が企業を訪問

訪問者/岡田昌也くん 米澤景虎くん|浜松工業高校


エンケイはこんな会社

世界シェアトップクラスのアルミホイールメーカーで、未来につながる仕事を。
当社は世界を代表するアルミホイールメーカーに成長しました。
これからも自らの力で、新たな次元への可能性を切り拓き続けます。


高校生へのメッセージ

謙虚で素直、そして好奇心・チャレンジ精神を持った人、また、車好き、海外で働いてみたい人も大歓迎です。社内には、そんな社員がさらに成長するために「エンケイ学校」があり、各種カリキュラムで社員教育をし、社員の成長が会社の発展につながる会社を目指していますので、一緒に頑張りましょう。



アルミホイール世界トップシェア

エンケイ株式会社
住所/〒430-7726 浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー26階
会社設立/1950年10月5日
従業員数/7,134名※2025年3月現在
資本金/1億円
売上高/1,981億円(連結)※2024年度
事業内容/アルミホイールおよび各種アルミ部品の製造・販売、物販事業ほか
お問い合わせ/053-451-0115
ホームページ/https://www.enkei.co.jp/

エンケイ

この会社いいな

関連記事