結束力を強めて戦えば
もっと強くなる。

田住 龍志
浜名高校 サッカー部
---サッカーを始めたきっかけは?
「父が社会人サッカーをやっていて、よく付いていっていました。そこで一緒にまぜてもらたりしているうちに、サッカーが楽しくなって、始めました」
---どこのチームに入ったの?
「小学1年生の時に、与進オールFCに入りました」
---小学校の時の思い出は?
「チームでは自由にやらせてもらえてとても楽しかったです。5年生の時にスキルアップスクールに通うようになったのですが、そこの指導者が素晴らしく、人生が大きく変わりました」
---中学はどこでやっていましたか?
「丸塚中学校サッカー部です」
---中学時代の思い出は?
「最高な時間でした。1年生の時から夏季大会に出させてもらえたのですが、その時は県大会に出場できなくて悔しい思いをしました。2年の時は、1つ上の先輩たちが強かったので勝てると思っていたのですが、県大会で1回戦負けをして、勝ち続けることの難しさを知りました。3年の時は、県のベスト4まで行けました。準決勝で静岡学園中学校に負けてしまったのですが、3点差付けられた状況から1点差まで詰め寄れたことは、とても印象的でした」
---浜名高校を選んだ理由は?
「伊藤先輩と矢澤先輩という中学の時の先輩がここに進学していて、中学の時のコーチに『あいつらと一緒に全国行ってこい』と後押しされてので、浜名高校への進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「1年の時からレギュラーで使ってもらえて、でも結果が出せなくて。そんな時にレギュラー落ちを経験して、自分を見つめ直すことができました。イチから自分で立て直すことで成長できたと思うし、競争が激しい分、自分でやらなければ何も変えられないということを学べました」
---選手権での目標は?
「夏に鍛え直して、リーグ戦でも勝ち点が取れるようになりました。チームのコンディションを上げて、優勝して全国に行きたいです」
---キャプテンから見て今年のチームはどう?
「個性の強い選手の集まりです。今年からいといろと新しく取り組んできたこともあり、変化の多い一年でしたが、全員で力を合わせて乗り越えてきました。結束力を強めて戦っていければさらに強くなると思うので、頑張りたいです」





関連記事
PICKUP
-
もっと全体を見られるように意識してもっと部活が良くなるように改善していきたい。その他ジュニアアスリートプラス
-
自己の成長を感じながら楽しく充実した人生を一緒に歩んでいきましょう。つなぐジュニアアスリートプラス
-
常に練習できる環境が
あることに感謝したい。その他ジュニアアスリートプラス -
とにかくメダルが
取れるように頑張りたい。卓球ジュニアアスリートプラス -
新人戦の西部大会では決勝で浜松修学舎高校に敗れ準優勝だったものの、県大会では決勝でリベンジを果たし、ついに県の頂点へと上り詰めた。その後の東海選抜でも4位という成績を収め、全国選抜への出場権を獲得。3月に行われる全国選抜に向けて、日々練習に励んでいる。卓球ジュニアアスリートプラス