その他

浜名高校 演劇部

令和5年11月25日と26日に行われた『第47回静岡県高等学校演劇研究大会』で優秀賞を獲得した浜名高校演劇部。上位2校に与えられる関東大会へはあと一歩届かなかったが、見事な舞台を作り上げた。
2023/12/27 その他 ,浜名高校 浜名高校演劇部,静岡県高等学校演劇研究大会

浜松日体高校 山岳部

努力の先に辿り着いた東海総体優勝。
2023/10/27 その他 ,浜松日体高校 浜松日体高校山岳部

新居高校 ボート部

30年ぶりの2種目での全国総体出場。
2023/09/29 その他 ,新居高校 ボート,新居高校,新居高校ボート部,原大壱,恒田稜空,平山和義

南澤優里/磐田北高校 箏部

全国大会があるので、そこで上位4校に入ることはもちろんですが、1位で東京に行けるように頑張りたいです。
2023/04/12 その他 ,磐田北高校 磐田北高校箏部

鈴木美結/浜松市立高校 書道部

ここで出会った仲間や先生にも恵まれたので、成長した姿を最後のパフォーマンスで表現できたらと思っています。
2023/04/10 その他 ,浜松市立高校 浜松市立高校書道部

村田珠空/磐田北高校 箏部

できなかったことができるようになった時が一番嬉しいし、楽しいです。
2023/04/08 その他 ,磐田北高校 磐田北高校箏部

田中結菜/浜松市立高校 書道部

古典作品を臨書する時にその作品の特徴をしっかりと捉えて書くことを意識しています。
2023/04/08 その他 ,浜松市立高校 浜松市立高校書道部

小野羽亜都/磐田北高校 箏部

全国大会が決まったので、そこで上位4校に入って、東京の国立劇場で演奏することが今の目標です。
2023/04/06 その他 ,磐田北高校 磐田北高校箏部

原野礼菜/磐田北高校 箏部

合奏の時などで感じたことを言う時に、音楽経験がないので違うかもという不安があるのですが、意見が出ないと前に進めないので、恐れずにできるだけ積極的に意見を言うように意識しています。
2023/04/05 その他 ,磐田西高校 磐田北高校箏部

松下ことみ/浜松市立高校 書道部

あとは文化祭でのラストパフォーマンスだけなので、全力を出し切って、観ている人を感動させられるような作品にして、最後まで楽しんで終わりたいと思います。
2023/04/03 その他 ,浜松市立高校 浜松市立高校書道部