- Home
- 過去の記事一覧
タグ:浜松湖東高校
-
しっかりとゲームメークしてチームの勝利に貢献したい。
宮原 真実大 浜松湖東高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「父がサッカー好きで、1つ上の兄もサッカーをやっていたので、3歳から地元のサッカースクールに通っていました。本格的にチームに入ったのは… -
点をたくさん取ってチームを勝たせたい。
松本 拓也 浜松湖東高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「友達に誘われたことがきっかけで幼稚園の時にサッカーを始めました」 ---小学生の時の所属チームは? 「ジュビロSS浜松です… -
自分たちの納得できる結果を残せるよう頑張りたい。
石井 雄太 浜松湖東高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「小学5年生の時に少年団の練習に遊びに行ったことがきっかけで、そのまま入団しました」 ---小学生の時の所属チームは? 「さ… -
第101回全国高校野球
選手権静岡大会
トーナメント表■7月14日(日) [浜松球場] 10:00 「浜松湖南高校 vs 袋井高校」 春大の県大会ベスト16の強豪袋井高校に浜松湖南高校が挑む。 接戦に持ち込み勝機をうかがう。野澤祐太郎くんのキャプテ… -
声を掛けながら内野をまとめていきたい。
高橋 実憲 浜松湖東高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「4つ上の兄が野球をやっていた影響で始めました」 ---どこで始めましたか? 「小学1年生の時に浜松シャークスで始めました」 … -
環境に屈することなく初となるベスト8を狙う。
浜松湖東高校 野球部 創部から16年目を迎えた浜松湖東高校。秋季大会では、コールド勝ち目前からまさかの逆転負け。気の緩みが生んだ悪夢を経験した。春季大会では、初戦の横須賀高校を4対2で下し、初戦を突破。2回戦で浜松商業… -
全試合でヒットを打ってベスト8まで駆け上がる。
内山 聡太 浜松湖東高校 野球部 ---野球を始めたきっかけは? 「2つ上の兄がソフトボールをやっていたことがきっかけで小学2年時にソフトボールを始めました」 ---どこで始めましたか? 「子安子ど… -
イージーミスを減らしシュート精度を上げたい。
鈴木 華音 浜松湖東高校 ハンドボール部 ---ハンドボールを始めたきっかけは? 「テレビで浜松南高ハンドボール部を観たことです。その時から面白そうだなと思っていました。この学校にもあったので見学し、雰囲気も良… -
エースとしての役割を全うし、勝利に貢献したい。
竹内 ほの香 浜松湖東高校 ハンドボール部 ---ハンドボールを始めたきっかけは? 「入学後にハンドボール部の存在を知り、見学に行ったら面白そうで。新しいことを始めたいと思っていたので入部を決めました」 … -
ロングレンジからの
シュートでチームに貢献したい。岡本 崚汰 浜松湖東高校 ハンドボール部 ---ハンドボールを始めたきっかけは? 「高校では新しいことに挑戦すると決めていました。色々な部活を見学する中で、ハンドボール部は高校から始める選手が多いし、初心者でも…