エースとしての役割を全うし、勝利に貢献したい。

竹内 ほの香
浜松湖東高校 ハンドボール部
---ハンドボールを始めたきっかけは?
「入学後にハンドボール部の存在を知り、見学に行ったら面白そうで。新しいことを始めたいと思っていたので入部を決めました」
---浜松湖東高校を選んだ理由は?
「学力が自分に合っていたこと、部活が盛んな学校だと思ったので、進学を決めました」
---ハンドボールを始めてみてどうですか?
「瞬時の判断力が求められる競技なので、そこが難しいと思います」
---バレーボールでの経験は活きていますか?
「ジャンプですね。ハンドボールもジャンプするので(笑)」
---今後の目標は?
「まずはチーム内の競争に勝ってレギュラーとして試合に出ること。そして県3位以内に入って東海に出場したいです。エースポジションを任されているので、得点をたくさん取って勝利に貢献したいです」
---将来の夢は?
「今は看護師や理学療法士になりたいです
関連記事
PICKUP
-
チャレンジ精神を取り戻し
絶対に全国に行くバレーボールジュニアアスリートプラス -
昨年は絶対的なエースがいたが、今年は全員で点を取るバレーで勝利を目指す。バレーボールジュニアアスリートプラス -
西部新人では、交代選手のいない苦しい状況の中でも第一シードの浜松市立高校とフルセットの激闘を演じ、少人数でも戦えるという姿を見せた。バレーボールジュニアアスリートプラス -
仲間と一緒に協力しながらプレイできるということが一番の魅力です。その他ジュニアアスリートプラス -
100mは12秒前半、200mは25秒、400mは55秒台です。まずは静大サーキットという記録会があるので、そこでこのタイムをクリアしたいです。陸上ジュニアアスリートプラス










