ロングレンジからの
シュートでチームに貢献したい。

岡本 崚汰
浜松湖東高校 ハンドボール部
---ハンドボールを始めたきっかけは?
「高校では新しいことに挑戦すると決めていました。色々な部活を見学する中で、ハンドボール部は高校から始める選手が多いし、初心者でも快く受け入れてくれたので入部を決めました」
---浜松湖東高校を選んだ理由は?
「家から近いことや、学力などを考えて決めました」
---ハンドボールを始めてみてどうですか?
「目まぐるしく好守が入れ替わりますし、走りながら周囲のことも見なくてはいけない。視野の広さが必要な競技で難しいなと思いました」
---野球での経験は活かされていますか?
「フォームは違いますが、ボールを投げる所は同じなので、野球で身に付いた肩の強さは活かされていると思います」
---今後の目標は?
「総体の西部で優勝して、県3位以内に入り、東海に出場すること。ロングレンジからのシュートを決めてチームに貢献したいです」
---将来の夢は?
「警察官になりたいと思っています」





関連記事
PICKUP
-
チームバランスを武器に
全国制覇を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
昨年からの主力が多く残った今年は、県新人で3位となり東海新人に出場。初戦で安城学園高校(愛知)に惜敗したが、前半はリードを奪うなど、互角の戦いを見せた。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
空間づくりの仕事をしたいと思うようになりインテリアコーディネートを学び直しこの業界に入りました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
集中力があり、粘り強い戦いができるチームだと思います。野球ジュニアアスリートプラス
-
前線の選手がチャンスを作って決定機を決めるというのが、今のチームのストロングポイントだと思います。サッカージュニアアスリートプラス