全国駅伝では、昨年も走った3区を今年も走って、目標である区間一桁順位を達成してチームに貢献したいです。
目標である区間一桁順位を達成してチームに貢献したいです。
山本拓歩/浜松日体高校陸上競技部
2年生に中学時から活躍している選手も多いですし、個々の能力が高いというのは、今年のチームの武器だと思います。あとは、自立ができていることも特徴です。県駅伝では、チームとしては目標を達成できたことは良かったですが、個人としては、順位としてもタイムとしても物足りない結果に終わってしまいました。全国高校駅伝では、昨年も走った3区を今年も走って、目標である区間一桁順位を達成してチームに貢献したいです。
Profile
2006年10月16日、湖西市生まれ。岡崎小学校から岡崎中学校へ。中学で陸上競技を始め、3年時に800mで県大会出場。浜松日体高校では、2年時からメンバー入り。県駅伝では1区を任され、区間3位。
関連記事
PICKUP
-
インターハイやウィンターカップに出ている四日市メリノール学院高校や桜丘高校に勝つことができたのは自信になりましたし、留学生の選手がいるチームもあって、高さと強さのある選手と対戦できた経験は、留学生の選手がいる藤枝明誠高校戦に向けてプラス材料になったと思います。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
笑顔でプレーしている姿を見られることが一番嬉しい。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
昨年倒せなかった
シード校を倒したい。サッカージュニアアスリートプラス -
一戦一戦を大切に戦いたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
まずは県大会で優勝することが目標です。個人的には、練習してきたアウトシュートを決めてチームに貢献したいと思います。バスケットボールジュニアアスリートプラス