全国駅伝では、1区を走って上位で襷を繋いでチームが昨年より良い順位が出せるように頑張ります。

今年も2区を任されて、昨年の記録を超えるという目標は達成できた。
大谷芽以/浜松市立高校陸上競技部
県駅伝では今年も2区を任されて、昨年の記録を超えるという目標は達成できたので良かったと思います。ただ、大会の3日前に体調を崩してしまい、自分の納得いく走りができませんでした。試走の時には区間新記録のタイムが出せていたのに本番で出せなかったことと、区間賞も取れずに昨年と同じ区間2位だったことはすごく悔しかったです。全国高校駅伝では、1区を走って上位で襷を繋いでチームが昨年より良い順位が出せるように頑張ります。
Profile
小学時はバレーボールをプレー。細江中学校1年時にバレー部と駅伝部を兼部し、2年時から陸上競技に専念。3年時に1500mで全国3位。全国駅伝出場。浜松市立高校では、1年時からメンバー入り。県駅伝では、2区2位。


関連記事
PICKUP
-
まずは県大会を制し今年も全国への切符を掴む。そして昨年辿り着けなかった全国ベスト4へ。そこから日本一を狙う。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
東海駅伝では、襷を受けた時からいけると感じていて、最後は気持ち良くゴールすることができました。本当にこのチームで良かったと感じた瞬間でした。陸上ジュニアアスリートプラス
-
高校で電気科に通っていたこともあり、電気関係の仕事に就きたいと考えていました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
人生の最期に寄り添い携わらせていただく大切な仕事です。つなぐジュニアアスリートプラス
-
まだ3年生が主体のチームなので、先輩たちを助けられるようなプレーをしていきたいと思います。バスケットボールジュニアアスリートプラス