できる限り良い順位でタスキを渡せられるように頑張りたい。

尾﨑 健斗
浜松商業高校 陸上競技部(男子駅伝チーム)
---陸上を始めたきっかけは?
「母に勧められたことがきっかけで、中学に入学した時に陸上部に入りました」
---小学校の時は何かスポーツを?
「硬式テニスをやっていました」
---中学の時の思い出は?
「2年生の時に顧問の先生が代わって、そこから長距離に対しての自分の意識が大きく変わりました。あの出会いがなければ今の自分はないと思っているので、その先生に出会えたことが一番の思い出です」
---浜松商業高校を選んだ理由は?
「自分がやりたいことを指導してくれる指導者がいて、そこで学べるということが大きかったです」
---実際に入ってみてどうですか?
「主体性をもって自分で考えてやるスタイルのチームなので、そういった部分は大学など上のステージでも活きることだなと思います」
---陸上をやってきて一番嬉しかった瞬間は?
「5000mで県の高校記録を塗り替えられたことが一番嬉しかったです」
---陸上をやってきて苦しかった時期は?
「ケガをしてしまって走れない時期があって、今までそんなに長く走れないことがなかったので、その時期が一番苦しかったです」
---全国大会での目標は?
「チームのエースとして走ることになると思うので、できる限り良い順位でタスキを渡せられるように頑張りたいです。そのためにも、ケガをしないように気をつけて大会に臨みたいと思います」
---卒業後の進路は?
「大学に進学して陸上を続けていきたいと思います」



[tokoha]
