秋季大会ではベスト4まで進んだもののあと一歩の所で敗退。得点力不足が課題として浮かび上がった。

最後の最後までこだわる。
井上侑/聖隷クリストファー高校野球部
野球と出会ったのは小学3年生の時。「小学校の先輩に体験会に誘われて、行ってみたら楽しかったので始めることにしました」。所属した南河原リトルウィングスではさまざまな大会で予選を勝ち抜き県大会に出場。中学では横浜南ボーイズに所属。2年生の時にキャッチャーとして、先輩たちと一緒に県大会で優勝と、輝かしい成績を残す。
聖隷クリストファー高校を選んだ理由は、「東海大会で何度も逆転勝ちして決勝まで勝ち上がっていく姿が印象的だった」と話す。秋季大会ではベスト4まで進んだもののあと一歩の所で敗退。得点力不足が課題として浮かび上がった。冬場は打撃力向上に励み、春季大会ではある程度その課題は解決できたものの、新たに不用意な失点が課題に。チームの武器は細部へのこだわり。最後の最後までこだわり、甲子園出場を目指す。
Profile
神奈川県川崎市生まれ。小学3年生の時に南河原リトルウィングスで野球を始め、6年時に横浜DeNAベイスターズJr,に選出。中学時は横浜南ボーイズで県大会優勝。聖隷クリストファー高校では2年春からレギュラー。捕手。170cm。68kg。右投げ右打ち。キャプテン。


関連記事
PICKUP
-
みんなで甲子園を目指します。野球ジュニアアスリートプラス
-
一体感と勝負強さを武器に、決勝トーナメント進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
どの打者もチャンスに強く、どこからでも得点が奪えることが特徴です。野球ジュニアアスリートプラス
-
「留学生のいるチームを相手に全員で粘り強く守れるかどうかは大きな課題です。総体ではそれができずに負けてしまいました。東海総体やリーグ戦で手応えは感じられているので、もっと強度を上げていきたいです」と話した。目標は3年ぶりとなる本戦出場。藤枝明誠高校という国内トップレベルのチームを倒し、全国への切符を掴み取る。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
夏一勝を果たし、今年こそ校歌を歌う。野球ジュニアアスリートプラス