一丸となってひとつずつ勝ち上がっていきたい。

片山 啓人
浜松市立高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
兄がやっていたことがきっかけで小学1年生の時に始めました。
---小学校の時の所属チームは?
泊メッツです。
---小学校の時の思い出は?
3年生の時から試合に出させてもらえて、そこで色々な経験を積ませてもらえたことです。
---中学の時の所属チームは?
鷲津中学校野球部です。
---中学の時の思い出は?
1年生の時に夏の大会に出場して、ヒットを打てたことです。
---浜松市立高校を選んだ理由は?
学力が高くて、グラウンドの設備も整っていたので、ここで野球をやりたいなと思って進学を決めました。
---実際に入った時の印象は?
先輩が恐かったです(笑)
---高校3年間で印象に残っていることは?
投げられない時期があったことです。
---野球を通して身についたことは?
礼儀作法は身についていて、人前に出ても恥ずかしくない程度には成長できました。
---キャプテンとしてチームメイトに一言
この夏、一丸となって全員でひとつずつ勝ち上がっていきたいと思います。
---将来の夢は?
外資系の企業に入るか、客室乗務員になりたいと思っています。



[tokoha]

関連記事
PICKUP
-
一昨年の春高で一気に全国区のチームとなり、昨年も総体と春高で全国大会出場を果たした。新人戦でも県大会を制し、先日行われた『さくらバレー(全国私学大会)』では駿台学園高校、東山高校といった強豪を下して準優勝。年々力を増してきた。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
県大会でひとつでも多く勝っていくことが目標。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
サッカーに携わるポジションは様々ある。サッカージュニアアスリートプラス
-
自由がきく学生の内にもっと色々な所に行っておいても良かったなと思います。つなぐジュニアアスリートプラス
-
浜商らしいバレーで
“テッペン”を獲る。バレーボールジュニアアスリートプラス