全国大会があるので、そこで上位4校に入ることはもちろんですが、1位で東京に行けるように頑張りたいです。

南澤優里
磐田北高校箏部
箏を始めたきっかけは?
ピアノを習っていたことや、中学で合唱部に入っていたこともあり、高校でも音楽に携わる部活に入りたいと思っていました。入学前から箏部のことは知っていて、強いということも聞いていたので、入りたいと思い入部しました。
磐田北高校を選んだ理由は?
将来保育士になりたいと思っていて、ここには福祉科があって人と関わることを学べるので、保育にも通じると思い、進学を決めました。
今年の雰囲気は?
一人ひとりが意見を言って、次の練習までに上達できるように頑張れる部活です。
箏をやっていて楽しい瞬間は?
大会で弾いていてみんなと今までやってきたことが出せて、達成感を味わえた時が一番楽しいと感じる瞬間です。
今後の目標は?
全国大会があるので、そこで上位4校に入ることはもちろんですが、1位で東京に行けるように頑張りたいです。
Profile/Minamizawa Yuri
2005年4月12日、磐田市生まれ。磐田東部小学校、城山中学校を経て磐田北高校へ。中学では合唱部に所属。高校で箏を始める。



関連記事
PICKUP
-
もっと全体を見られるように意識してもっと部活が良くなるように改善していきたい。その他ジュニアアスリートプラス
-
スピードバスケで
県ベスト8以上を目指す。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
シード校を倒してベスト16に入る。サッカージュニアアスリートプラス
-
チームメイトには「3年間ありがとう」と伝えたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
2年生になるとU16日本代表に選出され、全国区の選手へと成長を遂げた。「全国総体の岐阜女子高校戦も敗れはしましたが、ディフェンスはしっかりと機能していましたし、戦術的にも負けていなかったと感じたので、ウィンターカップでは全国ベスト4という目標を達成したいです」と話した。国内屈指のスコアラーがチームを初の全国4強に導く。バスケットボールジュニアアスリートプラス