全国大会があるので、そこで上位4校に入ることはもちろんですが、1位で東京に行けるように頑張りたいです。

南澤優里
磐田北高校箏部
箏を始めたきっかけは?
ピアノを習っていたことや、中学で合唱部に入っていたこともあり、高校でも音楽に携わる部活に入りたいと思っていました。入学前から箏部のことは知っていて、強いということも聞いていたので、入りたいと思い入部しました。
磐田北高校を選んだ理由は?
将来保育士になりたいと思っていて、ここには福祉科があって人と関わることを学べるので、保育にも通じると思い、進学を決めました。
今年の雰囲気は?
一人ひとりが意見を言って、次の練習までに上達できるように頑張れる部活です。
箏をやっていて楽しい瞬間は?
大会で弾いていてみんなと今までやってきたことが出せて、達成感を味わえた時が一番楽しいと感じる瞬間です。
今後の目標は?
全国大会があるので、そこで上位4校に入ることはもちろんですが、1位で東京に行けるように頑張りたいです。
Profile/Minamizawa Yuri
2005年4月12日、磐田市生まれ。磐田東部小学校、城山中学校を経て磐田北高校へ。中学では合唱部に所属。高校で箏を始める。



関連記事
PICKUP
-
昨年はベスト4まで進出しました。今年はやはりそれを超えたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
中学、高校と全国大会に出場することはできなかったのですが、大学では全国大会に出場して、チャンピオンを目指して頑張っていきたいです。柔道ジュニアアスリートプラス
-
先輩たちの結果を超えられるような良い成績を収めたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
リーグ戦では無失点の試合も多く、得点も奪えているので、手応えはあります。サッカージュニアアスリートプラス
-
このチームに勝ちたいという明確な目標は決まっていませんが、初めての公式大会なので、自分たちの全力を出して、行けるところまで行きたいと思っています。バスケットボールジュニアアスリートプラス