自分たちのタイトルを獲って
全国大会に出場したい。
2017/11/03
バスケットボール ,PICK UP,私立,浜松学院高校,バスケットボール,インドア競技,学校別
バスケットボール,インタビュー,浜松学院高校,ダシルバヒサシ,男子バスケットボール部
ダシルバ ヒサシ
浜松学院高校 男子バスケットボール部
---インターハイはどうでしたか?
「全国大会には出場できましたが、県大会の決勝戦で飛龍高校に負けてしまい準優勝でした。全国大会では気持ちで負けてしまい、自分たちの力を発揮できず、不完全燃焼でした。自分たちのプレーができれば勝負になったと思います。ただそれが本番でできなかった。それこそが、チーム力の差というものだと思います。まだまだチーム力が足りない。チームとしてもっとレベルアップしなくてはいけないと痛感した大会でした」
---国体選手として全国3位になりました。国体で感じたことはありますか?
「県の代表チームであって、高校のチームとは違うので個人的なことしか言えませんが、他県の全国区の選手たちと戦ってみて感じたことは、自分のバスケットボールは通用するということ。それがわかったことは大きな自信になりました」
---ウィンターカップでの目標は?
「まずは、練習と同じことが試合でできるように、メンタルの強化をして臨みたい。昨年は、県で優勝して全国に出ましたが、今年は、新人戦も総体も、決勝で飛龍に負けてしまったので、まだ県のタイトルが獲れていません。もう総体の時のような思いはしたくないので、とにかく日々の練習に集中して、その中からチームとしての勝負強さを身に付けたい。自分たちの代でのタイトルが欲しいので、必ず優勝して、タイトルを獲って、全国大会に出場したいですね」
関連記事
PICKUP
-
次の大会があることを信じて必死に練習してきた。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
キャプテンとして、エースとして、4番として
チームを勝利に導きたい。野球ジュニアアスリートプラス -
新人戦、総体ともに県ベスト8には届かなかった。総体後にメンバーの入れ替わりもあり、新チームとして選手権に挑む。サッカージュニアアスリートプラス
-
選手権での目標は決勝トーナメントに進出すること。課題を克服し、シード校撃破を目指す。サッカージュニアアスリートプラス
-
総体の飛龍戦でセンターのところでやられたので、そこは改善したいですし外からも点を取れるようにしたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス