会場運営の手伝いで県総体の決勝を見た時に、やっぱりまだバスケットをやりたい、熱い気持ちで戦いたいという気持ちが湧いてきたので、続けることを決めました。
岡本 隼
袋井商業高校 男子バスケットボール部
バスケットボールを始めったきっかけは?
家が自営業で床屋をやっていて、お客さんにバスケットのコーチをしている方がいらっしゃって、声を掛けてもらったことがきっかけで、中学生の時にバスケットを始めました。
小学校の時は、何かスポーツを?
小・中学校と水泳をやっていました。
中学校の時の所属チームは?
掛川ビクトリーズです。
中学校の時の思い出は?
クラブは大会に参加するクラブではなかったので、水泳部とも両立できたことと、クラブには掛川西中学校、北中学校、桜が丘中学校から選手が集まってくるので、他校の仲間と交流できたことは良かったなと思います。自分は大会には参加できませんでしたが、他のチームメイトはクラブに入りながら、中学でもバスケット部に所属している選手が多かったので、そういった仲間の試合を観に行ったことも良い思い出です。
袋井商業高校を選んだ理由は?
将来は、親のように床屋をやりたいと思っていたので、商業が学べる学校ということで近かったのがこの学校だということと、袋商ショップという活動があって、自分もこれをやってみたいと思ったこと、あとは、部活を見学した時にこのチームでやってみたいと思ったこと、この中でやったらどこまで成長できるんだろうとワクワクできたので、進学を決めました。
実際に入ってみてどうですか?
市外から通っていますし、ミニバスや中学部活の経験もないので、最初は誰も知り合いのいない中でやっていたので、怖かったのですが、先輩やチームメイトが優しく色々教えてくれました。チームもとても賑やかな雰囲気なので、練習から楽しく活動できていて、入って良かったなと思います。
今年のチームの特徴は?
人数が減ったことで選手層は薄くなりましたが、ディフェンスをメインに走って戦うというスタイルに変わりはありません。人数が減った分、今は個々の能力アップに努めていて、誰が出ても自分たちのバスケットができるのが強みかなと思います。
新人戦、総体を振り返って
大会を通して勝っていくに連れて相手のレベルも上がっていきますが、最初は勝てなかった相手に勝てるようになったり、できなかったプレーができるようになったり、大会を通して成長することができたと思いますし、練習の成果を十二分に発揮して最後まで戦えたと思います。
ウィンターカップまで残ろうと決めた理由は?
県総体は出場辞退という形で終わってしまって、そこから続けるかどうか一週間時間を貰ったのですが、その期間は何も考えることができませんでした。会場運営の手伝いで県総体の決勝を見た時に、やっぱりまだバスケットをやりたい、熱い気持ちで戦いたいという気持ちが湧いてきたので、続けることを決めました。
ウィンターカップでの目標は?
まずはベスト16に入ることです。個人的には、入部してからずっと3ポイントシュートの練習をしてきたので、高校最後の大会では、その成果を発揮して、苦しい時にシュートを決められるようにしたいです。
関連記事
PICKUP
-
得点が欲しい場面で確実に点を取ってチームを助けたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
チームみんなで粘り強く戦うことができ、結果が出たことは自信になりました。野球ジュニアアスリートプラス
-
今年で12回目を迎える『浜名湖ベースボールカップ』。 オイスカ浜松国際高校、浜松湖南高校、湖西高校、浜松湖北高校、浜松湖東高校、そして新居高校・熱海高校・相良高校連合の6チームが参加して、2022年11月12日(土)から湖西球場をメイン会場に行われた。野球ジュニアアスリートプラス
-
やるべきことを徹底し、県の頂点を狙う。サッカージュニアアスリートプラス
-
全国大会で8位以内に入り県記録を更新したい。陸上ジュニアアスリートプラス