自分たちのやってきた力を信じてこれからも頑張れ。
2020/07/10
野球 ,野球,PICK UP,公立,アウトドア競技,学校別,浜松湖北高校
インタビュー,野球,野球部,浜松湖北高校,浜松修学舎ボーイズ,浜松蒲野球スポーツ少年団,佐久間分校,杉本大河

杉本 大河
浜松湖北高校佐久間分校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
父に甲子園に野球観戦で連れていってもらって、野球をやってみたいと思ったことがきっかけで、小学6年生の時に始めました。
---小学校の時の所属チームは?
浜松蒲野球スポーツ少年団です。
---小学校の時の思い出は?
始めたのが6年生の夏頃だったので、ルールも全然わからなくて、とにかく覚えることばかりでした。
—中学校の時の所属チームは?
浜松修学舎ボーイズです。
---中学校の時の思い出は?
試合経験もあまりなかったので、試合で緊張してしまい、自分のプレーができなくて悔しかったことを覚えています。
---浜松湖北高校佐久間分校を選んだ理由は?
先輩たちや監督さんを見て、良い雰囲気だなと思ったので、この学校を選びました。
---実際に入った時の印象は?
同学年の選手がいなくて。これまではそんな環境にいなかったので、一人でやっていけるか不安でした。
---高校3年間で印象に残っていることは?
合計で5度の合同チームを経験していることです。あまりできる経験ではないので、良い経験になっていると思います。
---野球を通して身についたことは?
周りを見る力と、ひとつのことに対して色んな視点で見ることで複数の考え方ができるようになりました。
---後輩たちに一言
人数不足で練習試合もまともにできないと思うけど、自分たちのやってきた力を信じて、これからも頑張れ。
---将来の夢
体育の教員やスポーツトレーナーなど、スポーツに関わる仕事に就きたいです。




[tokoha]
関連記事
PICKUP
-
3年間苦しい時も楽しい時も一緒にやってきた仲間たちと最後は最高の結果で終わりたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
もっと勝てるように他校からたくさん吸収したい。その他ジュニアアスリートプラス
-
令和5年11月25日と26日に行われた『第47回静岡県高等学校演劇研究大会』で優秀賞を獲得した浜名高校演劇部。上位2校に与えられる関東大会へはあと一歩届かなかったが、見事な舞台を作り上げた。その他ジュニアアスリートプラス
-
「書道部に入って良かった」とみんなに思ってもらえるように引っ張っていくことが目標。その他ジュニアアスリートプラス
-
打撃力と粘り強さで
ベスト8以上を目指す。野球ジュニアアスリートプラス