自分たちで考えてプレーをしていることが一番の特徴です。

浜北西高校 野球部
鈴木 湊
野球を始めたきっかけは?
小学3年生の時に同じクラスの友達に誘われたことがきっかけで野球を始めました。
小学校の時の所属チームは?
浜北スピリッツです。
小学校の時の思い出は?
どの大会でも上位に食い込めたことが思い出です。
中学校の時の所属チームは?
浜北北部中学校野球部です。
中学校の時の思い出は?
最後の夏季大会で、延長戦の末に負けてしまったのですが、最後までベストを尽くせたことが一番の思い出です。
浜北西高校を選んだ理由は?
はじめは考えていなかったのですが、同じ中学校の谷と村松がこの学校に行くと言っていたので、自分も一緒に行こうと思い、この学校を選びました。
実際に入ってみてどうですか?
すごく明るく練習をしていて、とても雰囲気の良いチームだなと思いました。
今年のチームの特徴は?
一人ひとりが主体的に動いているので、自分たちで考えてプレーをしていることが一番の特徴です。
夏の大会の目標は?
ベスト8です。



関連記事
PICKUP
-
初戦で浜松東高校を下すと、清水桜が丘高校、浜松日体高校、静清高校といった強豪校をストレートで下し、再び決勝に進出。決勝で再び聖隷に敗れ全国には届かなかったが、最後まで見事に戦い切った。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
浜松開誠館高校が
猛打で初優勝。野球ジュニアアスリートプラス -
部活動引退後に始めたキックボクシングで日本ランキング2位(シュートボクシング)、 S・BATTLE王者でもある松野竜伍(リングネーム・マウンテンRYUGO)。30歳を超えてなお日本のトップ選手として活躍する彼の原動力は、学生時代の部活動にあった。野球ジュニアアスリートプラス
-
全てに隙を見せずに
応援されるチームに。サッカージュニアアスリートプラス -
自分がどうなりたいか、を常に意識して練習に取り組んでいます。野球ジュニアアスリートプラス