特別な指導に
やりがいを感じる。

前畑 一樹
浜松西高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「友人に誘われて、小学4年生の時にソフトボールを始めました」
---どこでやってたの?
「寺脇・楊子ソフトボールです」
---その時の思い出は?
「浜松市の選抜チームに選ばれて、クリーンアップを打たせてもらい、県大会で優勝できたことです」
---中学はどこでやってたの?
「浜松修学舎中学校の野球部です」
---その時の思い出は?
「早く硬式ボールに慣れたかったため、ボーイズリーグに所属する修学舎中を選びました。中学2年生の時に監督の助言で左打ちに変えました。大変でしたが、大きな転機になったと思います」
---浜松西高校を選んだきっかけは?
「中学3年生の時に、浜松西高校が21世紀枠の候補校になりました。公立でもしっかりと取り組めば甲子園を狙えるんだと思い、浜松西高校への進学を決めました」
---実際に浜松西高校に入ってみてどうでした?
「入部した時の3年生のバッティングが凄くて、『このチームなら行ける』と思いました。佐藤監督の指導は特別で、とてもやりがいを感じています。自分のヘッドスピードも格段に速くなりました」
---夏に向けての目標は?
「格上に勝つ習慣を身に付けて夏大に挑み、甲子園に出場したいです」





関連記事
PICKUP
-
ポイントガードとしてもっと得点を取って、周りを活かせられるようにしたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
少ないチャンスをモノにしベスト16以上を狙う。野球ジュニアアスリートプラス
-
母の知人から『将来役に立つ資格が取れるよ』と言われ、城北工業を目指すようになりました。その他ジュニアアスリートプラス
-
決して順風満帆なサッカー人生ではないが、常に前を向いて、コツコツと信頼を積み重ねてきた。目標は国立の舞台に立つこと。強い責任感とキャプテンシーで、チームの大黒柱が国立へと導く。サッカージュニアアスリートプラス
-
3年間自分たちがやってきたことは間違っていないので、最後は笑って終われるようにしたい。野球ジュニアアスリートプラス