全国大会に出場して予選を通過して種目別の床で上位入賞することが目標。

間渕 新大
浜松城北工業高校 体操部
---体操を始めたきっかけは?
幼稚園の時に体操教室があって、それがきっかけでその体操教室で体操を始めました。
---小学校の時の所属チームは?
体操教室は週に1日だったので、もっと体操をやりたいなと思い、父が浜松城北体操クラブのことを探してくれて、小学4年生の時からそちらに移りました。
---中学の時の所属チームは?
中学の時も浜松城北体操クラブでやっていました。
---中学の時の思い出は?
大会で上の大会に行けるようになり、県大会や東海大会に出場できたことが思い出です。
---浜松城北工業高校を選んだ理由は?
クラブの時の監督でもある乾先生に声を掛けていただき、これまでと同じ環境で体操ができると思ったので、この学校に進学しました。
---実際に入ってみてどうですか?
中学の時よりも練習時間が多く取れるので、みっちりと練習できています。
---今年のチームの特徴は?
隙がないところですね。個々に苦手種目はありますが、それをチーム全体でカバーできることが最大の特徴だと思います。
---普段の練習で意識していることは?
成果がしっかりと残せるように試合に繋がる練習ができるように意識しています。
---総体での目標は?
個人的には全国大会に出場して、予選を通過して種目別の床で上位入賞することです。




関連記事
PICKUP
-
浜名のパスサッカーに惹かれて同校への進学を決めた。「今年は、個性豊かな選手が多いですが、まだその特徴が出しきれていないと感じています」と話すように、まだチームは発展途上。今年から東海リーグという一つ上のレベルで戦う中で、「やりたいことは徐々にできるようになってきた」と手応えも感じている。サッカージュニアアスリートプラス
-
今までバレーをしてきた中で一番楽しいバレーができている。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
とても良い雰囲気で
活動できている。サッカージュニアアスリートプラス -
センターバックとして身体を張ったプレーでゴールを守り、チームを支えていきたいです。サッカージュニアアスリートプラス
-
ここまで一緒にキツい練習をやってきたので、最後は優勝して終わりたい。野球ジュニアアスリートプラス