後の大会はみんなで甲子園に行けるように頑張っていこう。

山田 遥晴
聖隷クリストファー高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
兄が野球をやっていて、それを見て楽しそうだなと思い、野球を始めました。
---小学校の時の所属チームは?
タッツンズです。
---小学校の時の思い出は?
みんなで楽しく野球ができたことです。
---中学校の時の所属チームは?
高台中学校野球部です。
---中学の時の思い出は?
浜松選抜に選んでもらい、台湾に行ったことが一番の思い出です。
---聖隷クリストファー高校を選んだ理由は?
上村先生が監督ということで本気で甲子園の狙える学校だと思ったので、この学校を選びました。
---実際に入ってみてどうですか?
選手間で言い合えるようなチームで、本気で甲子園を目指しているチームなんだなという印象を受けました。
---高校野球で印象に残っていることは?
昨年、先輩たちが県大会で優勝したことです。
---野球を通して身についたことは?
自分で考えて周りを見ながらしっかりと行動するということが身につきました。
---チームメイトに一言
ここまでみんなで一生懸命やってきたので、最後の大会はみんなで甲子園に行けるように頑張っていきましょう。





関連記事
PICKUP
-
『令和6年度静岡県高校新人テニス大会』で準優勝を果たした浜松市立高校女子テニス部。その後の東海地区選抜大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第47回全国選抜高校テニス大会』への出場を決めた。その他ジュニアアスリートプラス
-
春を制した夏の大本命が19年ぶりの甲子園を狙う。野球ジュニアアスリートプラス
-
スタメンで試合に出られるように練習からしっかりとやっていきたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
3月に全国選抜を控えているので、そこに向かってエルゴメーターのタイムを伸ばしたり、技術を向上させたりできるように頑張りたいです。その他ジュニアアスリートプラス
-
まずは県大会を制し今年も全国への切符を掴む。そして昨年辿り着けなかった全国ベスト4へ。そこから日本一を狙う。バレーボールジュニアアスリートプラス