完成度を高めて総合力で勝ち上がっていきたい。

瀧本 悠太
浜松北高校 男子バレーボール部
---キャプテンから見て今年のチームはどうですか?
「昨年は、絶対的なエースである墨岡先輩に頼ったチームでした。僕がセッターなのですが、困った時は先輩にという考えが強かったです。今年は、昨年のような絶対的エースがいないので、困った時に頼る場所がない。なので、全員で戦っていかなくてはいけないと思っています。レシーブやコンビなどの完成度を高めて、総合力で勝ち上がっていきたいです」
---キャプテンとしてどんなことを意識してきましたか?
「2年生は高校からバレーを始めた選手が多く、そういった選手も一緒に頑張れるよう、雰囲気を作ったり、アドバイスをしたり、時には相談に乗ったり。とにかくみんなばバレーに集中できる環境づくりを心掛けてきました」
---プレーで心掛けていることはありますか?
「セッターなので、チームメイトの調子を見て、相手の戦術を見極めてトス回しができるよう、周りをよく観察することを心掛けています」
---総体での目標は?
「西部地区でトップ5に入ること。そして県大会でベスト8に入り、昨年と同じ舞台に立つことです」
---将来の夢は?
「具体的にはまだ決まっていません。大学に進学して考えたいと思います」





関連記事
PICKUP
-
自分も高いレベルでバレーボールをやってみたいと思った。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
過去最高成績となるベスト4に入れるようにやっていきたい。サッカージュニアアスリートプラス
-
まずは、全国大会に出ることが目標です。個人的には、誰よりも走ってチームのために最善が尽くせるように頑張りたいです。サッカージュニアアスリートプラス
-
ポイントガードなので、チームをまとめることと、アシストを増やせるようにしていきたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
『第57回静岡県高等学校女子新人ソフトボール大会』で優勝を果たした浜松市立高校ソフトボール部。3年ぶり7回目となる全国選抜大会への切符を掴み取った。ソフトボールジュニアアスリートプラス