自分も高いレベルでバレーボールをやってみたいと思った。
2020/06/01
バレーボール ,バレーボール,PICK UP,私立,インドア競技,聖隷クリストファー高校,学校別
インタビュー,聖隷クリストファー高校,男子バレーボール部,バレーボール,豊田中学校,磐田豊田バレーボールスポーツ少年団,佐野冬真
佐野 冬真
聖隷クリストファー高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「親がバレーボールをやっていたことがきっかけで、小学4年生の時にチームに入りました」
---小学生の時の所属チームは?
「磐田豊田バレーボールスポーツ少年団です」
---その時の思い出は?
「6年生の時に県大会でベスト4まで勝ち上がれたことです」
---中学の時の所属チームは?
「豊田中学校男子バレーボール部です」
---中学の時の思い出は?
「1年生の時から試合に出させてもらえて、その中で自分がチームのために何ができるかを考え続けた時期でした。学年が変わるごとに立ち位置は変わりますが、常にチームのためにできることをすることを徹底できたことは、貴重な経験だったと思います」
---聖隷クリストファー高校を選んだ理由は?
「県選抜の選手が多く進学していて、レベルの高い学校だと思っていました。自分も高いレベルでバレーをやりたいと思い、進学を決めました」
---実際に入ってみてどうですか?
「同学年は仲がいいですし、先輩たちもフレンドリーに接してくれて、とても雰囲気のいいチームだと思います」
---卒業後の進路は?
「管理栄養士になりたいと思っているので、大学への進学を考えています」