何となく始めた仕事でしたがやってみると面白くて楽しい

平川友宣さん
有限会社オオバ工業
---入社した理由を教えてください
「友人の紹介でアルバイトからスタートしました。2年間の実績を買われ、正社員として登用してもらいました。何となく始めた仕事でしたが、やってみると面白く、色々な場所で仕事ができるのも個人的には楽しいです」
---どんな仕事をしてますか?
「主に道路の下を通っている水道の配管工事を手掛けています。公共事業が多く、不良があれば地域の皆さまが困る重要な仕事です。現場リーダーとして全体の工程を調整、最終確認をするのが役割です」
---職場の雰囲気を教えてください
「社員みんな仲が良く、プライベートでも付き合うことができています。仕事は真面目に取り組みますが、オフの時は楽しんだりと、オンとオフの切り替えができる社員が多いと思います」
---やりがいを感じる時は?
「水道工事が主な仕事ですが、水は生活していくうえで必要なものです。生活するうえで重要なものを任せられているというのは責任もありますし、キレイで安全な水をお届けできることにやりがいを感じます」
---職場で心掛けていることは?
「まずは安全第一。道路での作業が多いので、通行人にケガがないように、従業員が安全に作業ができるように気を配っています。あとは、色々な地域の人たちと触れ合うので、コミュニケーションも大切にしています」
---地元企業に就職して良かったことは?
「家族と会えることです。子供との時間も取りやすいですし、そうした時間が次の日への活力にもなっています」
---これからの目標は?
「今まで以上にみんなで良い仕事をして、地域の皆さまに喜ばれる仕事をしていきたいです」
有限会社オオバ工業
住所/〒437-1204 磐田市福田中島567-2
代表者/大庭 和也
設立/1962年
業務内容/上下水道工事、土木工事、工業施設事業、給排水衛生設備工事、水まわりリフォーム、空調設備工事、太陽光発電事業など
お問い合わせ/0538-55-5669
ホームページ/http://www.ooba-kogyo.co.jp/



関連記事
PICKUP
-
チームが勝つためにしっかりと仕事ができるように頑張りたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
保育士になるための近道がこの高校だと思い入学した。その他ジュニアアスリートプラス
-
史上最強世代を中心に
初となる全国出場を狙う。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
ベスト8懸けで浜松開誠館高校とあたるので、そこで勝ってベスト8に入りたいと思います。個人的には、毎試合20点は取れるように頑張りたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
『令和6年度静岡県高等学校新人体育大会』で準優勝を果たした浜松修学舎高校卓球部(男子)。その後の東海新人大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第52回全国高等学校選抜卓球大会』への出場を決めた。卓球ジュニアアスリートプラス