公立

浜名高校サッカー部が、16年ぶりに県の頂点へ。

令和5年1月14日に開幕した『静岡県高校新人サッカー大会』。静岡学園高校との決勝戦。試合の主導権を握ったのは浜名高校。そして前半19分、西岡修斗がゴールを決め浜名が1点を先制。その後も安定した試合運びで、静岡学園の攻撃を0点に抑え、1対0で浜名が県大会優勝を果たした。
2023/02/17 サッカー ,浜名高校 浜名高校サッカー部,藤田祥真,加藤千寛,木村晴跳,内藤康貴

浜名高校 女子ソフトテニス部

浜名は1番手、2番手が連勝し東海大会出場を決めると、3番手がファイナルゲーム7対5の大接戦の末に勝利を収め、大逆転で団体戦優勝のタイトルを手にした。
2023/02/17 ソフトテニス ,浜名高校 浜名高校女子ソフトテニス部

浜松湖北高校 剣道部

『第62回石垣杯争奪静岡県高等学校剣道優勝大会』では、男女揃って準優勝という成績を収めた浜松湖北高校剣道部。新人戦では、西部大会で男子が3位、女子が準優勝を果たし、県大会に出場。県大会でも男女ともにベスト4進出を果たし、今年も東海選抜への出場権を獲得した。
2023/02/16 剣道 ,浜松湖北高校 浜松湖北高校剣道部,第62回石垣杯争奪静岡県高等学校剣道優勝大会

浜松工業高校 柔道部

県の頂点に立ち、全国大会への扉を開く。 浜松工業高校 柔道部 『戦う集団、応援されるチーム』を合言葉に活動する浜…
2023/02/16 柔道 ,浜松工業高校 浜松工業高校柔道部

浜名高校男子ソフトテニス部/渡邊 優仁

インターハイを目指してやっていきたい。
2023/02/10 ソフトテニス ,浜名高校 浜名高校男子ソフトテニス部,渡邊優仁,阿多古ソフトテニスクラブ,浜北北部中学校男子ソフトテニス部

柴田 英志/浜松商業高校 陸上競技部

自分は走り幅跳びをやっているので、7m以上跳ぶことと、インターハイで全国大会に出場することが目標です。
2022/12/27 陸上 ,陸上,浜松商業高校 浜松商業高校陸上競技部,柴田英志

西岡和奏/浜松西高校 百人一首部

近江の舞台で、団体戦で全国を取りたいです。個人的には3段(B級)に上がりたいです。
2022/12/27 その他 ,浜松西高校 浜松西高校百人一首部

渥美 智也/浜松湖南高校 ボート部

3月に全国選抜があるので、そこで自分のベストを出して表彰台に立ちたいです。
2022/12/27 その他 ,ボート,浜松湖南高校 浜松湖南高校ボート部,渥美智也

袴田 立輝/浜名高校 男子ソフトテニス部

団体戦では、正直組み合わせにも恵まれたと思いますが、ブロック優勝できたことは良かったと思います。
2022/12/26 ソフトテニス ,アウトドア競技,テニス,浜名高校 袴田立輝,浜名高校男子ソフトテニス部

上村 奨/浜松湖北高校 男子バレーボール部

自分たちの代は、入学時からコロナ禍の中やってきて、練習ができない時期もありましたが、その中でも各自ができることをしっかりとやり続けてきたことが、総体での結果に繋がったのかなと思っています。
2022/12/23 バレーボール ,インドア競技,浜松湖北高校 浜松湖北高校男子バレーボール部,上村奨