先輩たちの最後の舞台を全力で支えたい。

水野 喬日
湖西高校 野球部
---野球を始めたきっかけは?
「自分も親も野球が好きだったので、始めました」
---どこでやってたの?
「豊橋黒潮ボーイズです」
---その時の思い出は?
「小学生の時は、ピッチャーではなかったので、いろんなポジションができて楽しかったです。」
---中学はどこでやってたの?
「五並中学校野球部です」
---その時の思い出は?
「最後の夏の大会で、自分が先発して勝てたのが一番の思い出です」
---湖西高校を選んだきっかけは?
「先生に熱心に誘ってもらったので、決めました」
---実際に野球部に入ってみてどうでした?
「雰囲気がすごく良くて、楽しく気分良く野球ができています。トレーニングは、かなりきついですけど、それをこなすのが結構好きです」
---夏に向けての目標は?
「先輩とできるのは最後なので、先輩たちの良い思い出になるように、しっかりと支えていきたいです」
---今後の目標は?
「今年の夏に、140キロ中盤を出して、来年には150キロを出せるように頑張りたいです」


関連記事
PICKUP
-
合わせの練習をしているので、それを発揮することと、スクリーンアウトをしっかりしてリバウンドをたくさん取れるように頑張りたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
長年アトランスで働いている母の勧めで知ったことがきっかけです。家族が長い間勤めている会社ということもあり、不安も少なかったので入社しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
粘り強く
勝利を目指す。サッカージュニアアスリートプラス -
自分たちの思い通りのサッカーができた所もあったので、それを選手権に繋げられたらいいなと思っています。サッカージュニアアスリートプラス
-
どんなに辛い練習でもみんなで声を出し合いながら乗り越えていけることが特徴のチームです。その他ジュニアアスリートプラス