アーカイブ

このオフこそ
 しっかり増量したい。

常葉大学 食プロデュースサークル 「もっと体重を増やしたい」。そう思っているアスリートも多いのでは。 しかしながら…
2018/04/05 その他 ,食事,体づくり 食プロデュースサークル,常葉大学

スピードを活かして
 チームの勝利に貢献したい。

西澤 登誉生 浜松湖北高校 ラグビー部 ---ラグビーを始めたきっかけは? 「高校進学後、クラスメイトに誘われ…
2018/04/04 ラグビー ,PICK UP,公立,その他,学校別,浜松湖北高校 ラグビー部,ラグビー,西澤登誉生,インタビュー,浜松湖北高校

アクト大ホールに負けない
 満足した演奏をしたい。

野嶋 優葉 浜松日体高校 吹奏楽部 ---音楽を始めたきっかけは? 「中学に入学して、いろいろな部活を見たので…
2018/03/30 その他 ,私立,PICK UP,浜松日体高校,その他,学校別 湖東中学校,アクトシティ大ホール,第18回 定期演奏会,インタビュー,吹奏楽部,浜松日体高校,野嶋優葉

出場する全ての種目で
 全国入賞したい。

鈴木 聖菜 浜松市立高校 陸上部 ---陸上を始めたきっかけは? 「小学3年生の時に、父の勧めで陸上クラブに入…
2018/03/27 陸上 ,PICK UP,公立,アウトドア競技,学校別,陸上,浜松市立高校 積志中学校,インタビュー,浜松市立高校,陸上部,陸上,浜松河輪AC,鈴木聖菜,ジュニアオリンピック

知っておくべき身体の仕組み!

スポーツを行う上で、関節の可動域や体幹筋力が大切だと言われています。実際、非常に大切です。 では、なぜ大切なのかは知っ…
2018/03/23 その他 ,トレーニング,体づくり パフォーマンス,ライフスタイル,アクティブジム,トレーニング

自分たちの演奏を
 観てくれる人に伝えたい

辻 玲菜 浜松日体高校 吹奏楽部 ---音楽を始めたきっかけは? 「小学1年生の時からピアノを習っていたことと…
2018/03/19 その他 ,PICK UP,私立,浜松日体高校,その他,学校別 アクトシティ浜松大ホール,辻玲菜,神久呂小学校,金管バンド部,神久呂中学校,第18回定期演奏会,アクトチケットセンター,インタビュー,吹奏楽部,浜松日体高校

恩師のような教師になって
 次世代の育成に関わりたい。

宮島 大典 浜松日体高校 サッカー審判 ---サッカーを始めたきっかけは? 「友達がサッカーをやっていて、その…
2018/03/13 サッカー ,私立,PICK UP,アウトドア競技,サッカー,浜松日体高校,学校別 浜名中学校,サッカー,インタビュー,浜松日体高校,宮島大典,審判,浜名サッカースポーツ少年団

選手権ではダブルとシンクロの
 2種目で表彰台を目指す。

辻本 妃那 浜松修学舎高校 トランポリン部 ---トランポリンを始めたきっかけは? 「新体操をやっていたのです…
2018/03/08 その他 ,PICK UP,私立,インドア競技,トランポリン,学校別,浜松修学舎高校 インタビュー,浜松修学舎高校,トランポリン部,辻本妃那

負けないタックルで
 チームの勝利に貢献したい。

山内 萌稔 浜松湖北高校 ラグビー部 ---ラグビーを始めたきっかけは? 「両親に勧められて、小学校低学年くら…
2018/03/05 ラグビー ,PICK UP,公立,その他,学校別,浜松湖北高校 インタビュー,浜松湖北高校,ラグビー部,山内萌稔,ラグビー,浜名湖ラグビースクール

高い目標と向上心を持って
 活動できるチームに。

山本 勇斗 浜松西高校 ボート部 ---ボートを始めたきっかけは? 「ずっと水泳をやっていたのですが、高校では…
2018/03/02 その他 ,PICK UP,公立,アウトドア競技,学校別,ボート,浜松西高校 インタビュー,ボート,浜松西高校,ボート部,山本勇斗