プリンスリーグに所属しているチームを倒してベスト8に入ることが目標。

伊東 承真
浜松東高校 サッカー部
---昨年と今年でチームとして変わったことはありますか?
「昨年はロングスローがあり武器になっていたのですが、今年はそれがなくなりました。サイズも小さくなり、空中戦では勝てないことも増えました。それでも、タイミングをズラしたり、入り方を工夫したりしてセットプレーでは点が取れています。なので、セットプレーに関しては今年も武器だと思っています」
---今のチーム状況はどうですか?
「ユースリーグでは、開幕当初はなかなか勝てなくてみんなフラストレーションが溜まっていました。そうなるとやっぱりチームがいい方向には向かなくて、勝てない時期が続いて…。これではマズイと選手同士で話し合い、そういう雰囲気をなくすことから始めました。選手全員がそれを意識することでチームの雰囲気はよくなり、試合でも勝てるようになりました。今はいい状態できているので、この調子を維持していきたいと思います」
---選手権での目標は?
「プリンスリーグに所属しているチームを倒してベスト8に入ることです。例年、藤枝明誠高校と夏に2連戦をするのですが、そういった経験を活かし、上位校を倒したいと思っています。個人的には、点を取ることと、サイドプレーヤーなので運動量を維持すること。あとはキャプテンとしてチームを引っ張っていけるようにしたいです」
---将来の夢は?
「まだはっきりと決まっていないので、しっかりと考えて進路を決めたいと思います」
関連記事
PICKUP
-
今年はサイズは小さいものの、センターを軸に、どこからでも点が取れる速い攻撃が武器。総体では目標である東海大会出場を果たす。バレーボールジュニアアスリートプラス -
昨秋に行われた『令和6年度静岡県高等学校新人ソフトボール大会』で準優勝を果たし、東海大会出場を果たした聖隷クリストファー高校ソフトボール部。近年、躍進を続け、新興勢力として県内で最も注目を集めるチームのひとつだ。ソフトボールジュニアアスリートプラス -
駆け引きをして自分の良さ
を出して闘うのが面白い。その他ジュニアアスリートプラス -
個人で県ベスト16にはいることと、団体での東海総体出場が目標です。卓球ジュニアアスリートプラス -
守ってくれる仲間のためにも良いピッチングをしたい。野球ジュニアアスリートプラス










