将来の夢が医師になることなので、理数科のある進学校ということで、夢に向かって進める学校だと感じたので進学を決めました。

文化祭での作品を全力で頑張りたい。
水川千歌音/磐田南高校書道部
Profile/Mizukawa Chikane
2006年10月25日、磐田市生まれ。豊田東小学校、豊田中学校を経て磐田南高校へ。中学時は吹奏楽部に所属。高校で書道部に入部する。
書道を始めたきっかけは?
保育園の時からやっているのですが、小さすぎてきっかけまでは覚えていないです。短冊に俳句を書いたのですが、小さい頃のものなので字も拙いですし、ひらがなばかりなのですが、ここから始まったんだなと感じています。今でもそれは勉強机に飾ってあって、大切な思い出です。
磐田南高校を選んだ理由は?
将来の夢が医師になることなので、理数科のある進学校ということで、夢に向かって進める学校だと感じたので進学を決めました。
入学した時には書道部に入ることは決めていた?
自分に何ができるかわからなかったので、色々な部活を見て、先輩たちの部活動紹介で心を掴まれて、こんなパフォーマンスをやってみたいと思い入部を決めました。
今年はどんな雰囲気ですか?
個性豊かな部活です。色々なタイプの人がいるので、時にはぶつかったりもしますが、みんながお互いの良いところを出し合って活動できていると思います。
個人作品とパフォーマンスはどっちが好きですか?
どちらかと言えばパフォーマンスの方が好きです。個人作品に比べてパフォーマンスは何倍も大きな字を書くので、全身を使って字を書きますし、それが完成した時は嬉しさを感じられます。
今後の目標は?
文化祭では3作品出させていただくので、その作品を全力で頑張りたいと思います。



関連記事
PICKUP
-
藤枝明誠を破って全国大会に出場したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
自己の成長を感じながら楽しく充実した人生を一緒に歩んでいきましょう。つなぐジュニアアスリートプラス
-
『令和6年度静岡県高等学校新人体育大会』で準優勝を果たした浜松修学舎高校卓球部(男子)。その後の東海新人大会で5位入賞を果たし、3月に行われる『第52回全国高等学校選抜卓球大会』への出場を決めた。卓球ジュニアアスリートプラス
-
聖隷クリストファー高校が大会初優勝。野球ジュニアアスリートプラス
-
学生時代は必ず終わりがある。自分でゴールを決めて、最後まで全力で走り切ってほしいと思います。つなぐジュニアアスリートプラス