ベストプレーで
チームに貢献したい。

大村 澪
浜松日体高校 女子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「おばさんに半ば無理矢理やらされました(笑)」
---いつから始めましたか?
「小学2年生から、豊西バレーボールスポーツクラブでプレーしました」
---中学はどこでやっていましたか?
「笠井中学校の女子バレーボール部です」
---その時の思い出は?
「大きな大会全てでベスト4以上を達成したことです」
---浜松日体高校を選んだ理由は?
「松井先生の指導がとにかく分かりやすかったのでここだと。近藤柚葉さんに誘われていたことも決め手のひとつです」
---入ってみてどうでしたか?
「個性的です(笑)。まとまるときはしっかりとまとまるので、メリハリがついているチームです。普段は上下関係がありますが、コートに入ったら上下関係関係なく、アドバイスをしたり、言い合ったりしています」
---総体はどうでしたか?
「ベストに程遠いプレーしかできずに負けたのが悔しいです」
---春高に向けての目標は?
「まずは自分のベストのプレーをしてチームに貢献すること。そして島田商業を倒したいです」
---将来の夢は?
「英語が好きなので、大学に行ってさらに勉強し、スポーツ系の通訳になれたらと思っています」



関連記事
PICKUP
-
個人的な目標は何もありません。チームが勝ちが一番です。野球ジュニアアスリートプラス
-
味方の攻撃にリズムを作れるような投球をしたい。野球ジュニアアスリートプラス
-
体重を増やすことを
目的とした補食。その他ジュニアアスリートプラス -
インターハイやウィンターカップに出ている四日市メリノール学院高校や桜丘高校に勝つことができたのは自信になりましたし、留学生の選手がいるチームもあって、高さと強さのある選手と対戦できた経験は、留学生の選手がいる藤枝明誠高校戦に向けてプラス材料になったと思います。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
自分は、入るべくして
この部に入ったんだと思う。その他ジュニアアスリートプラス