ベストプレーで
チームに貢献したい。
大村 澪
浜松日体高校 女子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「おばさんに半ば無理矢理やらされました(笑)」
---いつから始めましたか?
「小学2年生から、豊西バレーボールスポーツクラブでプレーしました」
---中学はどこでやっていましたか?
「笠井中学校の女子バレーボール部です」
---その時の思い出は?
「大きな大会全てでベスト4以上を達成したことです」
---浜松日体高校を選んだ理由は?
「松井先生の指導がとにかく分かりやすかったのでここだと。近藤柚葉さんに誘われていたことも決め手のひとつです」
---入ってみてどうでしたか?
「個性的です(笑)。まとまるときはしっかりとまとまるので、メリハリがついているチームです。普段は上下関係がありますが、コートに入ったら上下関係関係なく、アドバイスをしたり、言い合ったりしています」
---総体はどうでしたか?
「ベストに程遠いプレーしかできずに負けたのが悔しいです」
---春高に向けての目標は?
「まずは自分のベストのプレーをしてチームに貢献すること。そして島田商業を倒したいです」
---将来の夢は?
「英語が好きなので、大学に行ってさらに勉強し、スポーツ系の通訳になれたらと思っています」
関連記事
PICKUP
-
ポイントガードとしてもっと得点を取って、周りを活かせられるようにしたい。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
連覇という目標に
下級生がついてきてくれた。ソフトテニスジュニアアスリートプラス -
元気の良さはどこにも負けないと思うので、声が良く出るチームだと思います。野球ジュニアアスリートプラス
-
秋季大会で県ベスト8、春季大会でも県ベスト8ととなり、夏のシードを獲得した浜松工業高校。その中でもチームの中心として活躍する、キャプテンの渥美、捕手の井口、遊撃手の清水は幼稚園からの幼馴染。三人にこれまでの野球人生を振り返ってもらった。野球ジュニアアスリートプラス
-
部活動引退後に始めたキックボクシングで日本ランキング2位(シュートボクシング)、 S・BATTLE王者でもある松野竜伍(リングネーム・マウンテンRYUGO)。30歳を超えてなお日本のトップ選手として活躍する彼の原動力は、学生時代の部活動にあった。野球ジュニアアスリートプラス