得点源となり チームに貢献したい。

本間 達己
浜松北高校 男子バレーボール部
---バレーボールを始めたきっかけは?
「曳馬中学校に入学後、いろいろな部活を見学に行ったのですが、バレーボールに一番興味を持ちました。それがきっかけです」
---その時の思い出は?
「最後の中体連夏季大会で県大会を勝ち抜き、東海大会に出場できたことが一番の思い出です」
---浜松北高校を選んだ理由は?
「学校見学に訪れた時に、雰囲気が良くて、学校生活を過ごしやすそうだな、と思ったことと、バレー部の3年生が大会で好成績を挙げていたので、ここだと思い選びました」
---実際に入ってみてどうでした?
「勉強第一で部活は二の次だと思っていたのですが、全く違い、とても意欲的なので、良かったです」
---春高に向けての目標は?
「チーム目標はベスト8です。個人としては、総体の時よりも得点源となり、チームに貢献したいです」



関連記事
PICKUP
-
モチベーション高く
最後まで諦めないのが信条。その他ジュニアアスリートプラス -
「警備ならドリーム!」と皆さまに言っていただけるよう質の向上に力を入れていきたいつなぐジュニアアスリートプラス
-
ディフェンスでチームに貢献しなくてはいけない選手だと思っているので、ディフェンスで相手の要となる選手を抑えられるようにしたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
二人に共通するのは順風満帆な投手人生ではなかったこと。山田は数年前に投手を始め、松下は主戦で投げ始めたのが昨年から。日々の地味な取り組みが二人を大きく成長させた。山田は181センチ、81キロ。松下は191センチ、91キロ。成長過程の二人にはロマンの香りが漂う。野球ジュニアアスリートプラス
-
みんなでチームを盛り上げていけるチームです。バレーボールジュニアアスリートプラス