全国選抜への切符を掴むことができたので、そこで自分たちの納得できる結果を出したいです。

濱田紫希
浜松湖南高校ボート部
ボートを始めたきっかけは?
一緒に全国選抜に出場する選手が、中学から同じ部活で切磋琢磨してきた仲で、その子がボート部に見学に行くと言っていて、一緒に見学に来たことがきっかけです。
浜松湖南高校を選んだ理由は?
文武両道を力を入れている学校で、自分に合っていると思ってので進学を決めました。
実際に入ってみてどうですか?
一体感のある部活で、男女の仲も良くて、お互いに切磋琢磨しているという印象を持ちました。
今年のチームの特徴は?
お互いに声を掛け合いながら、お互いに成長し合えるチームです。
練習から意識していることは?
キツイと思った時でも力を抜かず、自分に打ち克てるようにメンタル面も鍛えることを意識しています。
今後の目標は?
まずは、3月の全国選抜への切符を掴むことができたので、そこで自分たちの納得できる結果を出すことと、最後の大舞台であるインターハイに出場したいです。
Profile/Hamada Shiki
2005年9月30日、浜松市生まれ。和地小学校、湖東中学校を経て浜松湖南高校へ。中学時は水泳部に所属。高校でボートを始める。158cm。種目はダブルスカル。3月の全国選抜に出場予定。


関連記事
PICKUP
-
4勝して一次トーナメントを突破することが目標。サッカージュニアアスリートプラス
-
自分たちで考えることでより深くダンスに関われることが醍醐味。その他ジュニアアスリートプラス
-
負傷で離脱していた選手も続々と復帰し、総体は万全の態勢で臨む。目標は県の頂点。まずは、再び県決勝の舞台に立つことを目指す。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
父が建設業だったこともあり 小さい頃から「建設の仕事」に 憧れていました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
中学、高校と全国大会に出場することはできなかったのですが、大学では全国大会に出場して、チャンピオンを目指して頑張っていきたいです。柔道ジュニアアスリートプラス