総体では県5位。ウィンターカップでのシード権を獲得し、チームは新チームへと受け継がれた。

ベスト4進出を果たし、先輩たちを越える。
浜松南高校 女子バスケットボール部
総体では県5位。ウィンターカップでのシード権を獲得し、チームは新チームへと受け継がれた。
今年も、走力を活かした粘り強い守備は健在。総体までは5アウトを中心に戦ってきたが、選手の特徴に合わせて、今年は4アウト1インを軸に攻撃を組み立てる。今夏行われたリーグ戦では、県トップクラスのチームを相手に連戦連勝。まだまだ課題は多く残るが、選手たちには大きな自信を植え付けた。中学時に名を馳せた選手はいないが、努力すれば上に行けることを先輩たちが示してきた。その背中に追いつき、追い越すためにも、まずはベスト8へ。そして、そこからさらに上を目指す。
TEAM DATA
所在地:浜松市南区米津町961
学校創立:1963年
部員数:19名(2年9名、1年8名、マネージャー:2年1名・1年1名)
主な成績:選抜県大会準優勝(1981年・1982年・1984年)ベスト4(1973年・1978年・1987年)、全国高校総体ベスト8(1978年)・県大会優勝(1978年・1983年)、準優勝(1981年・1987年)
所属リーグ/県1部リーグ

関連記事
PICKUP
-
世界中の人の手に届くモノをつくる。そんな仕事にやりがいと魅力を感じ入社を希望しました。つなぐジュニアアスリートプラス
-
昨年よりも自分たちでボールを動かせることは増えてきていると感じています。サッカージュニアアスリートプラス
-
上達しているのが実感できている。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
県新人でベスト8進出を果たすと、県総体でもベスト8に進出。ベスト4にはあと一歩届かなかったが、上位進出に向けての礎を築いた。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
明るい選手が多く、とても仲が良いです。試合では、まだまだ攻撃に偏りがあるので、バランス良く、どこからでも点が取れるようにしていきたいですバレーボールジュニアアスリートプラス