一試合で30点は取って全国ベスト4を目指す。
2020/10/29
バスケットボール ,PICK UP,私立,バスケットボール,インドア競技,浜松開誠館高校,学校別
浜松開誠館中学校,バスケットボール,インタビュー,浜松開誠館高校,女子バスケットボール部,浜松蒲ミニバスケットボールスポーツ少年団,樋口沙彩

樋口 沙彩
浜松開誠館高校 女子バスケットボール部
---バスケットを始めたきっかけは?
3つ上の姉がバスケットをやっていたことがきっかけで、小学1年生の時にバスケットを始めました。
---小学校の時の所属チームは?
浜松蒲ミニバスケットボールスポーツ少年団です。
---小学校の時の思い出は?
浜松選抜に選んでもらって、レベルの高い選手たちと一緒に練習ができたことです。
---中学の時の所属チームは?
---中学から浜松開誠館を選んだ理由は?
中学の時の顧問の先生に声を掛けてもらえて、姉もこの学校に通っていたので、進学することを決めました。
---中学の時の思い出は?
最後の夏季大会で県大会優勝できたことです。
---中学と高校の違いは?
中学の時は先生が怖かったので、とにかくやらなきゃという想いでやっていたのですが、高校では戦術やディフェンスを徹底してやっている感じです。
---ウィンターカップでの目標は?
全国ベスト4です。個人的には、一試合で30点は取りたいと思っています。
---卒業後の進路は?
大学に進学してバスケットを続けます。



[tokoha]

関連記事
PICKUP
-
今年度より浜松城北工業高校と株式会社ジュニアアスリートが提携したキャリアサポートプログラム『Jタイムズ(主催/株式会社ジュニアアスリート)』が始動。初年度となる今年は、1年生を対象に15分ずつ6週にわたり開催。幅広い業種を知る機会を作った。教育ジュニアアスリートプラス
-
まずは初戦突破が目標。サッカージュニアアスリートプラス
-
自分たちのやってきた力を信じてこれからも頑張れ。野球ジュニアアスリートプラス
-
静岡産業大学の開学30周年記念事業として開催された『静岡産業大学ダンスの夕べ2024〜ダンスダンスダンス〜』。地元の高校7チームもステージでダンスを披露した。その他ジュニアアスリートプラス
-
トリプルダブルを出し、ベスト4進出に貢献したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス