一対一に強く、中盤でボールを奪い、サイドに展開し、中で仕留める。そんなサッカーだと思います。

浜松湖北高校 サッカー部
野末 大生
サッカーを始めたきっかけは?
サッカーをやっていた友達が誘ってくれたことがきっかけです。
小学校の時の所属チームは?
小学1年生の時に都田サッカースポーツ少年団で始めました。
小学校の時の思い出は?
そんなに強くないチームでしたが、「みんなで戦って、みんなで攻める」を目標に、一試合一試合大事に戦えたことが思い出です。
中学の時の所属チームは?
都田中学校サッカー部です。
中学の時の思い出は?
そんなに強いチームではなかったですが、決勝トーナメントに残ることを目標に、みんなで切磋琢磨して頑張ることができ、目標を達成することができたことが思い出です。
浜松湖北高校を選んだ理由は?
中学の時のコーチから、僕のプレーが湖北に合っているとアドバイスを受け、実際にそうだと思ったので入りました。
入部した時の印象は?
中学と違い、プレッシャーとかが凄くて、最初は何もできませんでした。そんな中でも先輩と自主練習を重ねて段々対応できるようになってきました。
今年のチームの特徴は?
一対一に強く、中盤でボールを奪い、サイドに展開し、中で仕留める。そんなサッカーだと思います。
選手権での目標は?
ベスト8進出です。


関連記事
PICKUP
-
パフォーマンスアップセミナー ~コアトレ&ストレッチ~ライフスタイルジュニアアスリートプラス
-
全国大会が決まったので、そこで上位4校に入って、東京の国立劇場で演奏することが今の目標です。その他ジュニアアスリートプラス
-
一戦一戦を大切にして
全国大会に出場したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス -
働きながら保育士資格を取得したいと思い入社しましたつなぐジュニアアスリートプラス
-
【マイスター・ハイスクール】の指定校となり3年目を迎えた浜松城北工業高校。「ロボットを作れる・使える・ロボットを使って課題解決ができる人材」の育成を掲げ、さまざまな取り組みを実践している。今回は7月下旬に5日間かけて行われた【ロボティクス概論】についてレポートする。教育ジュニアアスリートプラス