目の前の一戦一戦を
全力で戦う。

坂口 可恵
浜松聖星高校 女子バスケットボール部
---バスケットボールを始めたきっかけは?
「姉がポートボールをやっていて、自分もやってみたいと思い、始めたのがきっかけです」
---小学校の時の所属チームは?
「三方原子供会ポートボールです」
---その時の思い出は?
「市のチャンピオンシップがあって、そこで準優勝で終わってしまったことが悔しかったので、今でも覚えています」
---中学はどこでやっていましたか?
「三方原中学校女子バスケットボール部です」
---その時の思い出は?
「ホントに弱くて、毎回1回戦負けのチームだったんですが、ポートの時の仲間たちと一生懸命練習して、県大会まであと一歩というところまで行けたことは良い思い出です」
---浜松聖星高校を選んだ理由は?
「姉がこの学校に通っていて、部活見学をした時にすごく楽しそうだったので、ここに決めました」
---実際に入ってみてどうでした?
「私はこれまで、どちらかというと本能で動くタイプだったので、頭を使うことを多く要求されることは大変でした(笑)」
---総体はどうでしたか?
「レギュラーとして試合に出せてもらったのですが、上に行くにつれ得点することができなくなり、力の差を感じました」
---ウィンターカップに向けての目標は?
「目の前の一戦一戦を全力で戦うことです」



関連記事
PICKUP
-
一番は全員バスケというところで、ディフェンスからしっかりと入って、みんなで戦うというのが今年のチームの特徴です。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
今年は全員野球をテーマに掲げ、全員でカバーし合うことを徹底する。野球ジュニアアスリートプラス
-
11月13日土曜日、浜松市内大会の準決勝、決勝が浜松球場で開催され、 準決勝第一試合は浜松商業高校と浜松学院高校の対戦となった。野球ジュニアアスリートプラス
-
総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
昨年を超える3回戦進出を目指す。サッカージュニアアスリートプラス