大事な場面で一本が出ない時があるので、それを克服するために打撃を強化してきました。

浜松修学舎高校 野球部
水谷 駿
野球を始めたきっかけは?
兄が野球をやっていたので、その影響で小学1年生の時に野球を始めました。
小学校の時の所属チームは?
京都市にある大宮ジュニアというチームでやっていました。
小学校の時の思い出は?
大会の決勝戦でピッチャーとして投げて優勝できたことが一番の思い出です。
中学校の時の所属チームは?
東山ボーイズです。
中学校の時の思い出は?
小さな大会なのですが、中学最後の大会で優勝できたことです。
浜松修学舎高校を選んだ理由は?
前監督がチームを見に来てくれて、ボーイズの監督に勧められたこともあり、この学校に進学しました。
実際に入ってみてどうですか?
上下関係もしっかりしていて、寮生活も厳しいですけど、先輩たちは優しかったので、楽しく生活できました。
今年のチームの特徴は?
打撃力が一番の武器だと思っています。
課題は?
大事な場面で一本が出ない時があるので、それを克服するために打撃を強化してきました。
夏の大会の目標は?
甲子園出場です。個人的には、スタメンで試合に出れていないのですが、代打としてチャンスで回ってきた時に確実に一本打てるように頑張りたいです。


関連記事
PICKUP
-
一緒に汗水たらしてやってきた仲間とともに最後までやりきる。野球ジュニアアスリートプラス
-
まずは初戦突破が目標。サッカージュニアアスリートプラス
-
チームにいい流れを作って勝ち上がり、甲子園に出場したい。野球ジュニアアスリートプラス
-
自由がきく学生の内にもっと色々な所に行っておいても良かったなと思います。つなぐジュニアアスリートプラス
-
令和5年1月14日に開幕した『静岡県高校新人サッカー大会』。静岡学園高校との決勝戦。試合の主導権を握ったのは浜名高校。そして前半19分、西岡修斗がゴールを決め浜名が1点を先制。その後も安定した試合運びで、静岡学園の攻撃を0点に抑え、1対0で浜名が県大会優勝を果たした。サッカージュニアアスリートプラス