ウィンターカップ
バスケットボール女子の
組み合わせ決まる。

第70回 全国高校バスケットボール選手権大会
静岡県大会女子組み合わせ
『第70回 全国高等学校バスケットボール選手権大会 静岡県大会』の組み合わせが決まった。
注目は、昨年の全国大会でベスト8に入り、総体の県予選で2連覇を達成した第1シードの浜松開誠館高校。全日本選手権では、大学や社会人のチームを抑え、県代表として中日本大会出場を果たすなど、その実力に疑いの余地はない。攻撃の要となるのは、石田悠月選手と、石牧葵選手。昨年の全国大会では、チーム総得点である232点の半分以上(4試合で合計132得点)を2人で挙げ、ベスト8進出に大きく貢献した。この2人を含む6人の国体選抜選手を擁するタレント集団が、今年も全国の舞台で活躍することを期待したい。
大会は10月21日(土)から。

関連記事
PICKUP
-
『令和5年度静岡県高等学校新人体育大会少林寺拳法競技』で男子団体優勝を果たした聖隷クリストファー高校少林寺拳法部。3月に行われる『第27回全国高等学校少林寺拳法選抜大会』への出場権を獲得した。その他ジュニアアスリートプラス
-
今年は全員野球をテーマに掲げ、全員でカバーし合うことを徹底する。野球ジュニアアスリートプラス
-
西部新人で優勝を果たし、大会連覇を達成。県新人では、準決勝で静清高校に敗れたものの、3位決定戦で清水桜が丘高校を下して3位。県総体には第3シードとして挑む。バレーボールジュニアアスリートプラス
-
まずは準決勝で藤枝明誠高校に勝つこと。そして、県で優勝して全国大会に出ることです。個人的には、チームを勝たせられるように1番点を取りたいです。バスケットボールジュニアアスリートプラス
-
徹底することをしっかりとやって全国大会に出場したい。バスケットボールジュニアアスリートプラス